【写真1】今回購入したアイテム4点。ユニクロとGUで揃う、合計7000円以下というお手軽さ!
ファッションバイヤー/ブロガーのMBと申します。2014年度に続き、2015年度まぐまぐメルマガ大賞を受賞した「最も早くオシャレになる方法」などを中心に、誰でもわかる「おしゃれの教科書」的な情報を発信しています。
■「ぼくの夏やすみ」にならない短パンTシャツ術
編集部より経費1万円をGETしてきてオシャレをするこの好評企画。今回は夏のスタイルを提案します。
○ドライストレッチアクティブショーツ(カモフラージュ)(ユニクロ/税別2990円)【写真1・左】
○スーピマコットンクルーネックT(半袖)(ユニクロ/税別1000円)【写真1・右上】
○ボストンコンビクリアサングラス(ユニクロ/税別1500円)【写真1・右上】
○エスパドリーユA(ジーユー/税別1490円)【写真1・右下】
コーディネート例【写真2】
小物から靴まで含めても1万円いかない!! いやぁ夏は経済的でいいですね。
さて、夏によくやりがちな「Tシャツ短パンルック」ですが、ともすると“とっちゃん坊や”のような野暮ったいスタイルになりがちです。今回はそうならないために3つのポイントを意識しています。
■1.ダークトーンを活用する
まず、ひとつめのポイントは「ダークトーン」です。夏ですから「全身黒にしろ」というわけではありません。しかし、「夏だから明るい色着なきゃ!!」とカラフルな赤や黄色をコーディネートに取り入れると、途端に子供っぽい印象になってしまい、特にTシャツ短パンだと「ぼくの夏やすみ」状態になってしまいます。
「黒」とは言いませんが、ネイビーやダークグリーンなど「暗めの色」を意識的に取り入れることで、Tシャツ短パンでも大人っぽい印象は作れます。
黒は礼服の色であり大人っぽさの象徴です。黒か、もしくは黒に準ずる暗めの色を使うことで印象はドレスライクに変化します。むやみやたらに色を使わず、ダークトーンを少しだけ意識しましょう。
■2.シルエットを「Y」に整える
暑い夏に「Tシャツ短パンスタイル」は快適ですが、「体型がモロに出てしまう」ということが大きな難点。短パンは脚の長さを如実に表してしまうし、Tシャツは薄手のものが多く、体のラインを見せてしまいます…。なので、まずサイジングを整えましょう。
今回選んだアイテムのサイズですが、サイズが面白く、短パンはMサイズですが、TシャツはXLサイズを選んでいます。Tシャツは大きめを選ぶことで体型をすっぽり隠し、私の中年太りの腹も見事にカバーしてくれます。
「だらしなくなるんじゃ…?」と思うかもしれません。もちろん、上下ともゆるいサイズを選べば、だらしなさを感じさせてしまいますが、上がゆるい分パンツは細身でスッキリしたシルエット、いわゆる「Yライン」と呼ばれているシルエットを選ぶと「メリハリ」が生まれて綺麗に整って見えるものです。
ちなみに、ビッグサイズのTシャツは腰回りまで隠してくれるため、「どこから脚が始まっているのか」もごまかしてくれますし、脚長効果もあります。
■3.地味に見えないように「柄」をひとさじ加える
ここまでの2項目「ダークトーン」「Yラインのシルエット」だけを意識すると、やや地味めなスタイルになってしまいがち。せっかくの夏ですから、季節感のあるスタイルをつくりたいものです。
そこで「柄」を一箇所だけ入れてあげます。今回は短パンにカモフラ柄のあるものを選びましたが、バッグや小物などでもいいでしょう。
柄選びのポイントは、あまり色彩豊かで色数が多いものを選ばないこと。今回のカモフラ柄もやや暗めの色使いで、そこまで目立たないものを選んでみました。このくらいの柄使いでもずいぶん印象は変わります。下手に派手なものを選ぶと子供っぽさが強くなるので、何事もほどほどに。
全部揃えても1万円以下。夏だけに全身コーディネートへの投資額も低い!! 是非試してみてください!!
■MB(ファッションバイヤー,ファッションブロガー)
年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行うメンズファッションのバイヤー。「Knower Mag 現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」を運営するブロガーとしての顔も持つ。論理性と合理性に満ちた「感覚的ではない」ファッションHOW TOは大反響を得ており、「日刊SPA!」など多くの媒体で執筆活動を行っている。また、メルマガ「最も早くオシャレになる方法」では、“安くてオシャレになるアイテム”を紹介し、即完が続出。まぐまぐ大賞2014年では有料部門ライフ部門賞、2015年では総合大賞2位を獲得。ニコニコ動画ではブロマガと生放送「MBチャンネル」も好評配信中。そして、2015年9月16日(水)に発売した初の著書「最速でおしゃれに見せる方法」は、発売日前に重版が決定し、Amazonではベストセラー入りするなど、大好評を博している。
「劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明」入場者特典&ED主題歌情報解禁!公開初日にはサントラやTVシリーズ公式アートブックも発売
2020年1月17日(金)から全国の劇場で公開となる「劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明」より、2種類の入場者特典が公開されました。1つ目は"観る入...
宮島礼吏「彼女、お借りします」2020年7月にTVアニメ化決定!メインキャストは堀江瞬、雨宮天、悠木碧、東山奈央、高橋李依に決定
「週刊少年マガジン」にて好評連載中の、宮島礼吏さんによる人気ラブコメ漫画「彼女、お借りします」が2020年7月にTVアニメ化決定! 発表に合わせて、テ...
クトゥルフ神話TRPGで記録・管理に⼤活躍の「クトゥルフ学習帳」シリーズ第3弾が、ebtenにて予約受付開始!
クトゥルフ神話TRPGにてキーパーの進⾏管理や探索者の情報記録などに活⽤できる便利なノート「クトゥルフ学習帳」シリーズの第3弾4冊セットが、ECサイト...
OVA「ストライク・ザ・ブラッドIV」新キャスト発表!会沢紗弥、朝井彩加、山下誠一郎、斉藤壮馬が出演決定
2020年4月8日(水)よりOVA第4期シリーズが順次リリース予定の学園ファンタジー作品「ストライク・ザ・ブラッド」より、「ストライク・ザ・ブラッドI...
KLaBのメディアミックスプロジェクト「ラピスリライツ」が2020年にTVアニメ化決定!
「魔法」×「アイドル」をテーマとしたKLabによるメディアミックスプロジェクト「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」が2020年にT...
ニュースをもっと見る
レポートをもっと見る
関連サイト