次回作「REBEL3199」は2207年が舞台!「ヤマト2205 後章」上映記念トークイベントオフィシャルレポートが到着
「宇宙戦艦ヤマト2205 後章」上映記念舞台挨拶より
(C)西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会2022年3月2日(水)、東京の新宿ピカデリーで「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-」の上映を記念したトークイベント『ヤマトーク』が開催され、安田賢司(監督)、福井晴敏(シリーズ構成・脚本)、MCとして岡秀樹(脚本)が登壇。「2205」を振り返った。
まずは安田が手掛けた絵コンテを元に、その演出のこだわりを紹介。最初に紹介されたのは、第2話の新人クルー訓練シーン。音楽に合わせて展開することが決まっていた本シーンについて、原作の印象的なシーンを盛り込みながら、情報量の多いシナリオを絵コンテに落とし込むことに苦労したと語る安田。
「描きたくても短い時間になってしまい、それに要素も多いのですが、皆さんに何度も見ていただけるだろうという期待も込めて進めました」と振り返る。
次に、本作で印象的なキャラクターの視線にまつわる演出について、安田は「短い尺の中では段取りの説明に時間がかけられませんでした。「ヤマト」は理屈よりも感情を優先した方がいいと思い、段取りは観ている方に感じ取ってもらおうという理由で、視線の演出を使っています」と解説した。
岡は「脚本段階では映像をイメージできていないから、絵コンテを見て驚きがあった。シナリオに対して足したり引いたりが、いくつも自然に積み重なっていますよね」と振り返った。
福井は「メカの進行方向や向きにはヤマト側と敵側でセオリーがある。例えば第1話で土門にとって敵として映るヤマトを、どちらの向きで描くか悩んでいた時に、安田監督は向きを切り替えるという手段をとった。メカも人間の視線に合わせて動かしていいんだ、と勉強になりました」と当時の驚きを語った。
また、安田はもっと入れたかった演出として、第6話で古代が落とした帽子の埃を払うシーンに代表されるような"無言の芝居"を挙げた。「展開の多いシーンとのメリハリがつけられる。薮や土門のように、内省することが多いキャラクターに使いたかったです」と付け加えた。
「2205」での安田の印象について、福井はコロナ禍もあり混乱した制作環境の中でも芯の通った人だったと評し、「展開が分かりきっているシーンは省略して、その隙間にストーリーを詰め込んでいくというような、演出の哲学を感じました」と学ぶことも多かったという。岡も「安田監督の手腕のお陰で、「ヤマト」は群像劇ということを再確認できる作品になったと思います」と語った。
続いての初期メカデザイン案紹介では、安田が描いた自動惑星ゴルバのブリッジの美術イメージも。「メカっぽさを出さず、舞台のようなイメージ。不気味な雰囲気にしたかった」と説明した。美術スタッフに発注する際に、演出意図を伝えるために自らイメージ画を描くのは、たびたび行うことだという。
最後に「2205」を総括する挨拶でイベントを締めくくった。
安田 「ヤマト」の勉強からのスタートでした。通常のテレビシリーズにはないボリューム感で、試行錯誤を重ねながらも、喜んでいただけるものに仕上がった。良い経験になりました。
福井 作品は時代に引っ張られるんだなと思いました。シナリオを書いた段階ではコロナの片鱗もなかったが、完成したものを見ると、ストーリーの切迫感や、どうしていいのか分からないというキャラクターの心境はシンクロするものがあり、それが"人の心に残る作品"というものに繋がったと思います。
さらに、福井は次回作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」について、「2205に盛り込めなかった揚羽武や、北野哲也の兄も登場するでしょう。そして、「3199」の舞台は2207年からスタートします」と明かした。
新宿ピカデリー、なんばパークスシネマ、ミッドランドスクエアシネマで2022年3月10日まで上映
■アニメ「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-」上映記念舞台挨拶
開催日時:2022年3月2日(水)
劇場:東京・新宿ピカデリー
登壇者:安田賢司(監督)/福井晴敏(シリーズ構成・脚本)
MC:岡秀樹(脚本)
■「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 2」Blu-ray 特別限定版(数量限定生産)
A-on STORE/A-on STOREプレミアムバンダイ支店/ヤマトクルーで発売中
価格:税込1万1000円
収録内容:本編97分+映像特典67分
発売・販売元:バンダイナムコアーツ
特別限定版特典:最終話絵コンテ集、最終話シナリオ集
映像特典 :完成披露舞台挨拶/上映記念舞台挨拶/最終話ノンテロップED/特報・予告編・CM集 ほか
音声特典:第7話/最終話オーディオコメンタリー
封入特典:特製記録集
仕様:結城信輝 描き下ろしジャケット、麻宮騎亜 描き下ろし特製スリーブ
リンク:アニメ「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」公式サイト
公式Twitter・@new_yamato_2199