TVアニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」4月7日よりNHK Eテレで放送開始決定!
TVアニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」キービジュアル
(C)2021 Space Academy/ちょっくら月まで委員会TVアニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」が4月7日(水)18時45分よりNHK Eテレで放送開始決定! キービジュアルと先行カット、PV第1弾が公開され、メインキャスト情報が解禁されました。
にしむらゆうじさんの同名マンガを原作とする「宇宙なんちゃら こてつくん」は、宇宙飛行士を目指す主人公のこてつくんと、同じく宇宙を目指す仲間たちとの出会いから始まり、アカデミーでの何気ない日常、夢に向かってがんばることの大切さを描く作品です。
こてつを藤原夏海さん、勉強が大好きなエリート・ニコを榎木淳弥さん、ロケットの研究をするルーを玉木雅士さん、宇宙に行くお客さんのおもてなしを勉強中のひかるを竹達彩奈さん、宇宙食の勉強をしているおたまを山口茜さん、そしてこてつの「じいちゃん」を山口勝平さんが演じます。
PVはムロツヨシさんがナレーションを担当しており、ムロさんは作中でも宇宙についての知識を深めさせてくれるキャラクター・DAXA(ダクサ)くんとして出演します。
さらに、主題歌は大人気ヒップホップグループのRHYMESTERが担当します。今回の発表にあわせて、各種グッズ展開も発表されました。タカラトミーアーツより、こてつくんのぬいぐるみが3月25日(木)に発売され、5月には1回200円のガチャが発売されます。
にしむらゆうじさんによる原作コミックは、公式サイトで隔週月曜に最新話が公開されています。
【イントロダクション】
人類が月面に降り立って50年……とちょっと――アニマル国は、宇宙事業において人間たちに大きな差をつけられていた。「われわれも月面に旗をたてるぞ!」アニマル総理大臣の宇宙開拓宣言で沸きたつアニマルたち。この宣言をきっかけに、アニマル国には宇宙開発時代が到来。宇宙開発を成功させるべく、アニマル国宇宙アカデミーがどどーんと誕生! 物語の主人公は、宇宙アカデミーに通うパイロット科1年生の「こてつ」。宇宙アカデミーを舞台に、こてつは仲間たちと宇宙を目指す。
■こてつ
宇宙アカデミーで宇宙飛行士を目指す主人公。夢は宇宙飛行士になって宇宙の謎を解き明かすこと。ちょっと怖がりだけど、目標のためにがんばれるまっすぐな努力家。
【こてつ役・藤原夏海さんのコメント】
こてつくんの声を担当させていただくことになりました、藤原夏海と申します。にしむらゆうじ先生の描く素敵なキャラクター達と関わらせていただく機会をいただけてとても嬉しく思います! アフレコの際は緊張しましたが、みなさんと楽しく演じさせていただきましたのでアニメの方もぜひ楽しみにしていてください! よろしくお願いいたします!
■ニコ
勉強が大好きなクラスのトップエリート。夢は宇宙人と握手すること。クールな見た目だけど、ほんとうはかわいいものが好き。本人は隠そうとしている。
【ニコ役・榎木淳弥さんのコメント】
とても可愛らしいながらも、シュールな笑いが魅力的な作品です。大人から子供までみなさんに楽しく観てもらえると思いますので、ぜひご覧ください!
■ルー
ロケットの研究をしている。夢は宇宙に行ける車をつくること。普段は優しくおおらか。科学や技術については、夢中になりすぎて周りが見えなくなることも。
【ルー役・玉木雅士さんのコメント】
ルーの声を任せていただけることになった玉木雅士です。あのこてつ達がアニメ化…オーディションのお話が来た時「これ絶対かわいいやつじゃん!」と一人興奮していました。後ろを歩く名もなきモブアニマル含め全キャラクターが個性的。優しくて技術に情熱を持つルーと一緒に、ワクワクできる作品になるようがんばります!
■ひかる
宇宙に行くお客さんのおもてなしを勉強中。夢は楽しく星を紹介すること。好奇心たっぷりで天真爛漫。興味のあることや楽しいことを見つけると誰よりも先に突き進む。
【ひかる役・竹達彩奈さんのコメント】
ひかるはこてつと同じ宇宙アカデミーに通う、好奇心旺盛で元気いっぱいなうさぎの女の子です。いつも一生懸命に動き回っています! ゆるっと可愛いキャラクター達に目が離せません。ぜひ4月の放送をお楽しみに!
■おたま
宇宙食の勉強をしている。夢は宇宙一の料理人になること。明るく自信たっぷりでチャレンジ精神が強い。そそっかしいところもあるけれど、根はまじめ。なまっているが本人は標準語のつもり。
【おたま役・山口茜さんのコメント】
はじめまして! 山口茜と申します。この度、大好きなにしむらゆうじ先生の、大大大好きな「宇宙なんちゃらこてつくん」の、いっちばん大好きなおたま役をやらせていただくことになりました! もうめちゃくちゃ嬉しくて夢みたいです! がんばります!! かわいくて優しくてほっこりなこてつワールド、ぜひぜひ一緒に楽しんでいただければ幸いです!
■じいちゃん
こてつのおじいちゃん。若いころから宇宙に憧れ、こてつに宇宙飛行士になることをすすめた。たまに大げさに話すところがあり、こてつをびっくりさせることも。
【じいちゃん役・山口勝平さんのコメント】
わーい! やっと情報解禁!! にしむらゆうじさんの大ファンで「宇宙なんちゃらこてつくん」大好きの僕としては、早く言いたくて言いたくてたまらなかったこてつのお爺ちゃん役です。これで公私ともども、こてつを猫可愛がりできるぞっと^^ そしてなんと! おたま役で娘の茜が初めてのレギュラー役、初共演させていただきます。二重三重の喜びに爺ちゃん一言「ハッピーじゃの~~~♪」ちょっくら宇宙を目指すこてつくんの応援! どうぞよろしくお願いします!
■DAXAくん
DAXAのマスコットキャラクター。「今日のなんちゃら雑学」で宇宙のいろんな知識を教えてくれる。
【DAXAくん役・ムロツヨシさんのコメント】
ゆるーく、でもなんとなーくタメになったり、たのしーく、宇宙ってこんなかあー、なんて伝えるアニメなんです。僕の声が、すこーし聞こえてきますが、それも、まっいっかー、って思ってみてくださいね。お子たち、母さんたち、父たち。みてください。おたのしみに。
【主題歌アーティスト・RHYMESTER/Mummy-Dさんのコメント】
こてつくんと同じように、僕らもキッズアニメのテーマソングという、全くの未体験ゾーンに一からチャレンジしてみました。裏テーマは「ライムスターが『みんなのうた』を作ったら」。うーん…… これは気になる、気になるぞ!(笑)
■TVアニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」
NHK Eテレにて2021年4月7日より毎週水曜18:45から放送開始
スタッフ:原作…にしむらゆうじ/監督…作田ハズム/シリーズ構成…加藤陽一/アニメーション制作…ファンワークス/主題歌…RHYMESTER/製作…ちょっくら月まで委員会
キャスト:こてつ…藤原夏海/ニコ…榎木淳弥/ルー…玉木雅士/ひかる…竹達彩奈/おたま…山口茜/じいちゃん…山口勝平/ナレーション、DAXAくん…ムロツヨシ
リンク:「宇宙なんちゃら こてつくん」公式サイト
「宇宙なんちゃら こてつくん」PV第1弾
公式Twitter・@Space__Academy