新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
富士見L文庫の大人気和風ラブストーリー『わたしの幸せな結婚』のアニメ化が決定しました。
『わたしの幸せな結婚』(著/顎木あくみ、装画/月岡月穂)は、コミカライズ(漫画:高坂りと)まで展開され、刊行からわずか3年でシリーズ累計 400万部(電子・コミック含む)を突破した人気作。「全国書店員が選んだおすすめコミック 2021」「電子書籍で読みたいマンガ大賞」など、さまざまな賞を受賞し、2021年夏には豪華声優陣による朗読劇も上演されました。
そんな本作のアニメ化が4月5日に発表され、アニメーション制作を「メイドインアビス」や「盾の勇者の成り上がり」を手がけたキネマシトラスが担当することや、メインキャストを朗読劇と同じく斎森美世役を上田麗奈さん、久堂清霞役を石川界人さんが演じることも明らかになりました。
なお、アニメ化決定を記念し、現在公式Twitterにて上田さん&石田さんのサイン入りポスターなどが当たるスペシャルキャンペーンを実施中です。詳細は公式サイトをご確認ください。
久堂清霞役 石川界人
この度、アニメ「わたしの幸せな結婚」でも久堂清霞を演じることになりました、石川界人です。
朗読劇で演じさせていただいてからまさかアニメーションでも関わらせていただけるとは思っていなかったので本当に嬉しいです。
清霞や美世の繊細な想いの変化や複雑な人間関係が、アニメになってどのように表現されていくのか今から楽しみです。
ゆっくりと、しかし確かな形で二人の関係が築き上げられていく様子に原作を読む手が止まらなかったことを今でも覚えています。
人との出会いで人間はこうも変わることができるのだと気づかせてくれた作品です。
改めて原作を読み返して収録に臨み、彼らの繊細な想いの変化を演じていければと思います。
斎森美世役 上田麗奈
まさかアニメでも美世ちゃんを担当することが出来るなんて、凄く…、凄く嬉しいです。
PV からはじまり朗読劇もお声がけいただけて、思えば長いお付き合いになりますね。
一ファンとしても、この物語がアニメでどう描かれていくのか楽しみでなりません。
旦那様と共に成長していく素敵な美世ちゃんを、皆様にも感じていただけるよう、精一杯頑張ります。
ぜひ見守っていただけますと幸いです。
監督 久保田雄大
いたって平凡な日々を『幸せとは』なんていう、ある種大それた問いを自問自答しながら過ごしています。
原作ファンの方、この作品をアニメで知る方、様々な方に様々な楽しみ方で見てもらえれば幸いです。
スタッフ一同励んでおります。どうぞお楽しみに。
キャラクターデザイン 安田祥子
作中では、キャラクター達の表情や心の動きに気を付けて表現していけたらと思います。
特に主人公の美世は、斎森家に居る時の自信がなく殻に閉じこもったところから、久堂家に行く事をきっかけに少しずつ変わっていくところを丁寧に描いていきたいです。
あと着物の難しさを日々痛感しています…。
原作 顎木あくみ
なんと『わたしの幸せな結婚』をアニメ化していただけることになりました……!
まさか私の書いた小説が、昔から大好きで憧れだったアニメになるなんて思っていなかったので、夢のようです。
これもすべて作品を支えてくださる皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。
アニメで『わたしの幸せな結婚』がどのように描かれるのか、楽しみでなりません!
しの幸せな結婚』がどのように描かれるのか、楽しみでなりません!
原作イラスト 月岡月穂
漫画・高坂りと
アニメ化決定おめでとうございます!
去年の朗読劇で美世や清霞たちの声を聞くことができてとても感激しましたが、更に動く姿を見ることができるということでとてもワクワクしています。
アニメの資料を見せていただいたのですが、とても細かなところまでデザインされていて、アニメならではの表現や迫力が今からとても楽しみです。