新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
京都アニメーション制作のアニメ「劇場版ツルネ -はじまりの一射-」初日舞台挨拶が、8月19日に新宿ピカデリーにて開催されました。会場には声優の上村祐翔さん(鳴宮湊役)、浅沼晋太郎さん(滝川雅貴役)、市川蒼さん(竹早静弥役)、鈴木崚汰さん(山之内遼平役)、矢野奨吾さん(如月七緒役)、石川界人さん(小野木海斗役)が登壇し、全国79館の映画館でもライブビューイング中継されるなか、TVシリーズから続く作品への熱い想いを話しました。
2018年10月〜2019年1月に放送されたTVアニメ「ツルネ -風舞高校弓道部-」に、新規エピソードを加え、映像をブラッシュアップし音楽や音響を一新。映画として再構築した本作。
アフレコも本作のために全編新録され、主人公・鳴宮 湊を演じた上村さんも「ゼロベースからキャラクターをつくっていった」そう。それぞれがキャラクターを再解釈するなかで、アフレコスタジオでのピーンとした緊張感が、弓道場の張り詰めた空気感と重なったと語ります。「(今回のアフレコで)みんなの絆がぎゅっと縮まった、強くなったという感じがしました」(上村)
舞台挨拶ではTVシリーズ第2期となる「ツルネ -つながりの一射-」が2023年1月より放送開始となることも発表。鳴宮湊、藤原愁(CV:小野賢章)、新キャラクターとなる二階堂永亮(CV:福山潤)が描かれたキービジュアルも公開となり、キャストらも「よーし!」と弓道ならではの掛け声で喜びを表現。客席のファンも大きな拍手を送り、喜びを分かち合いました。
「キャラクターを再解釈して演じましたが、見ていただいた皆さんには『あ、風舞高校だな』と感じていただける仕上がりになっていると思います。2期も発表され、未来もあるし思い入れもある、幸せいっぱいの作品。ぜひたくさんの人に知っていただけたらうれしいです」(石川)
「初めはリセットして演じることが難しかったですが、上村くんが『射と同じで、マイク前で何も考えずにやればいいんじゃないか』と言ってくれて。それからは矢を射るのと同じような感覚で、自然に演じられました。たくさんの人に見ていただきたい作品です」(矢野)
「事前に試写会で、7.1chといういい音響で見させてもらったのですが、それぞれの弦音(※タイトルにもなっている、矢を放ったときの弦の鳴る音)が全然違うんだなと改めて発見できました。今回の劇場版が総集編ではなく『はじまりの一射』というタイトルになった意味が、ご覧になった皆様にはおわかりいただけたかと思います。2期も楽しみです!」(鈴木)
「キャラクターごとに新しい発見があり、解像度が上がったような感覚です。数年ぶりに皆様の前でお披露目できたこと、同じメンバーでアフレコできたこと、それがこれからも続いていくのかと思うと、これ以上幸せなことってあるのかとかみしめる毎日です。何度でも楽しんでいただきたいなと思います」(市川)
「こんな贅沢な録り方をさせていただけるなんて、すごく恵まれているなと感じています。こうして誰一人欠けることなく、皆様に繊細で美しい、素敵な作品を届けられること、新しい展開を届けられること、とても幸せです。引き続き『ツルネ』の応援をよろしくお願いいたします」(浅沼)
「風舞高校のメンバーで登壇できたことが、うれしい気持ちで胸がいっぱいです。(劇場版は)TVシリーズとはまた違った感じ方のできる『ツルネ』になっていますし、続く『つながりの一射』でも、全力でいのちを吹き込ませていただきたいなと思っております。これからも『ツルネ』をたくさん愛してください!」(上村)
「劇場版ツルネ ーはじまりの一射ー」は全国劇場で絶賛上映中。8月26日、28日の舞台挨拶予定のほか、現在入場者プレゼントとして、数量限定・キャラクターデザイン門脇未来描き下ろし「つながる ! はじまりの一射イラストコースター(3種類ランダム)」が配布されています。発表された来年放送の2期に先駆けて、まずは劇場で『ツルネ』の世界を体感しよう!