新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
2022年12月3日(土)から4日(日)にかけて、『白い砂のアクアトープ』のアニメ聖地モニターツアーが開催されます。
2021年7月から12月まで放送された『白い砂のアクアトープ』は、水族館を舞台に、2人の少女の絆や葛藤、成長を描く青春群像劇です。
作品の舞台のモチーフとなったのが、今回のモニターツアーの対象地域である沖縄県南城市。同市は国内外のアニメファンからの投票をもとに選定される一般社団法人アニメツーリズム協会の「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」にも認定されています。
モニターツアー参加者には、ホテルとレンタカーが用意されると共に、『白い砂のアクアトープ』のオリジナルノベルティも配布されます。また、同作品のキャラクターが南城市の観光スポットを紹介してくれるガイドアプリを使用することができます。
あざまサンサンビーチをはじめ、知念岬公園や百名ビーチ、ニライカナイ橋など、オープニング映像やアニメ本編の中で描かれていた沖縄の美しい風景の数々が眼前に広がる様には感動すること間違いなしです。
一方で、世界文化遺産の「斎場御嶽」や、沖縄の魅力がぎゅっと詰まった「おきなわワールド」、沖縄の天ぷらが名物の「奥武島」など、見ごたえ満点の観光スポットが点在しているので、せっかくのこの機会にぜひ巡っておきたいところ。
募集人数は20名。狭き門ですが、絶対応募する価値アリのこのツアー。詳しくは名鉄観光のウェブサイトをチェック!