新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
『マジンガーZ』『デビルマン』『キューティハニー』のダイナミック企画、『科学忍者隊ガッチャマン』『ハクション大魔王』『タイムボカン』のタツノコプロ、『鉄腕アトム』『火の鳥』『リボンの騎士』の手塚プロダクションという、名だたるプロダクションの特別協力のもと、日本を誇る名作アニメの数々とその魅力的なキャラクターたちを「花火」とともに集結させたプロジェクト、「アニメクラシックス」。
「アニメクラシックスアニソン花火」は、アニメ映像・アニメソング・花火のコラボレーションという、今までにはなかった新感覚のエンターテインメントとして誕生しました。“あの”名作アニメの映像と、“あの”名曲とともに、花火が打ち上がります。
アニクラ花火キービジュアル
懐かしのアニメに浸りながら、花火という日本の伝統的な文化芸術に酔いしれる、全く新しいアニソンフェスとなる「アニメクラシックスアニソン花火」。
記念すべき第一回である富士川町公演は、2025年7月5日(土)に、山梨県 富士川いきいきスポーツ公園にて開催されました。
本公演では、特別ゲストとして「となりのトトロ」などジブリソングを多く担当する井上あずみさんが登場。ライブ歌唱を披露し、会場を盛り上げました。
会場の様子
写真右・井上あずみさん、左・ゆーゆさん
また「アニクラ花火」では、コスプレを通して名作アニメを盛り上げるという、「アニクラコスプレ」の取り組みも行っています。
コスプレユニットとして「Team クラ・コス」を結成し、アニクラ花火における特別ステージの披露などを通して、名作アニメの魅力を全力発信中です。
「Team クラ・コス」
今回、「Team クラ・コス」のももせももさん、波崎天結(はざきあゆ)さんからの特別コメントが到着しました!
「第1回目の山梨県富士川町公演では、大型ビジョンと素晴らしい音響に加え、花火が融合した新しいエンターテイメントを目の当たりにしてしばらく涙が止まりませんでした。
誰もが一度は耳にしたことがあるアニソンを聞きながらライブ感覚で楽しめる花火ですので、老若男女から海外の方まで幅広く楽しんでいただけるイベントになっております。
この新しい花火の形をぜひ体験していただけると嬉しいです」(ももせもも)
ももせももさん
「山梨公演にて初めてアニソン花火を体験しましたが、壮大な演出に終始前のめりになっていました。アニソンのリズムに合わせて夜空に広がる花火は、視覚と聴覚のどちらも幸せな時間にしてくれます。アニメ好きな方含め、誰もが楽しめるこの新しいエンターテインメントをぜひ多くの方に味わってほしいです」(波崎天結)
波崎天結さん
「アニクラ花火」北九州公演が、2025年10月4日(土)にミクニワールドスタジアム北九州 特設会場にて開催予定!
本公演は、KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)の開催10回記念公演です。
チケット好評発売中! オリジナルグッズの販売も。詳細は各webサイトをチェック!
公式サイト:アニメクラシックス
公式X(旧Twitter):アニメクラシックス (@aniclahanabi) / X
公式Instagram:アニメクラシックス (@aniclahanabi) • Instagram photos and videos
公式TikTok:aniclahanabi
公式Youtube:Anime Classics Official Channel - YouTube
■ KPF開催10回記念 アニメクラシックス アニソン花火 -北九州公演-
場所:福岡県北九州市 ミクニワールドスタジアム北九州 特設会場
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3-9-33
日程:2025年10月4日(土)※雨天決行(荒天中止)
時間:開場17:00(予定) / 開演19:30(20:30終了予定)
主催:アニメクラシックス花火北九州公演実行委員会
共催:北九州市、北九州ポップカルチャーフェスティバル実行委員会
後援:北九州DMO連絡会議
出演:井上あずみ、ゆーゆ、BANBANBAN、Team クラ・コス ほか
リンク:福岡公演 - アニメクラシックス
北九州ポップカルチャーフェスティバル