新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
7月4日(土)より放送が始まったテレビアニメ「WORKING!!!」の放送前イベントが6月7日(日)、東京の品川インターシティホールで行われました。
「WORKING!!」は高津カリノさん原作「ヤングガンガン」で連載された漫画。今回が3回目のアニメ化となります。
当日は福山潤さん(小鳥遊宗太役)、阿澄佳奈さん(種島ぽぷら役)、藤田咲さん(伊波まひる役)、喜多村英梨さん(轟八千代役)、小野大輔さん(佐藤潤役)、広橋涼さん(山田葵役)が登壇。
まずはこの日、都合で来られなかった神谷浩史さん(相馬博臣役)からメッセージが。これまで同作関連のイベントでも度々ネタに使われていた、往年の名作「コ●ラ」リスペクト満載のメッセージに、ステージからは笑いが起きていました。
ここからは企画コーナーがスタート。「リメンバー感謝祭」は、これまで行われてきた「WORKING!!」のイベントで起こった出来事をクイズ形式にして、キャスト陣が当てていく、というコーナーです。
「『ワグナリア~夏の大大感謝祭~2011』で、小野さんがステージ上で謝罪した理由は?」(正解:男も女も魅了しちゃったから)、「2012年に行われた『ワグナリア~春の大大大感謝祭~』で、今後の作品の展開を考えるコーナーにて『ちっちゃいぽぷらがたくさん登場する』という福山さんのプレゼンに一人だけ反論したが、それは誰がどういう理由で反論した?」(正解:阿澄さんが「ちっちゃい役をたくさん演じるのが大変だから」という理由で)などといった、キャスト陣も記憶が曖昧な細かいところを突いた問題が多数出題されました。
第一話先行上映が行われた後はキャスト陣が再び登壇し、アニメにまつわる最新情報を公開。峰岸透役に遊佐浩二さんが選ばれたことやOP・EDテーマのタイトルなどが発表されました。
さらに、OP・EDテーマをちょっとだけ公開。小野さんが独自の振り付けを披露しつつ、ノリノリで口パクするのを見たギャラリーからは拍手が。そこで急遽テイク2も行われ、場内は大爆笑に包まれました。
そんな中、6月19日(水)から配信がスタートした、広橋さんがパーソナリティを務めるWEBラジオ「YAMAKING!!!」内でおなじみの提供クレジット(番組に入る『この放送は 山田と●●の提供でお送りしました』という常套文句)をキャストで考えるコーナーがスタート。各々が事前に考えてきたワードの中で、広橋さんが特にお気に入りだったのが「山田と康雄」。かのベテラン声優を使った、かなりギリギリのネタですが、採用されるかどうかはラジオで確認しましょう。
最後のコーナーは「今さらなんですけど言います or 聞いてみたい話」で、キャストが作品にまつわる素朴な疑問を挙げていきました。「キャスト陣のボケ、ツッコミの役割分担はどうなっていると思う?」(阿澄)というイベントに関するものや「高津カリノの『カリノ』ってどういう意味?」(小野)といった奇抜なものまで、バラエティに富んだ疑問が飛び出しました。【記事:WebNewtype】