新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
8月1日(土)、豊洲PITで「デジモンアドベンチャーフェス2015」が開催されました。
1999年から放送されたテレビアニメ「デジモンアドベンチャー」は、16年経った今現在もなお多くのファンに愛され続けている人気シリーズで、2014年には15周年記念イベントが開催されシリーズ新作の制作決定を発表。そしてついに11月、劇場版アニメ「デジモンアドベンチャー tri. 第一章『再会』」が公開になります。
イベントは、宮崎歩さんによる「デジモンアドベンチャー」挿入歌「brave heart」で華々しくスタートし、早くも会場は大盛り上がり。司会を務めた松澤千晶さんは、放送当時からの「デジモン」ファンということもあり、あまりの嬉しさに涙を流しながら登場するなど、開始早々会場全体から作品への愛が溢れ出るイベントとなりました。
続いて、アグモン役の坂本千夏さん、ガブモン役の山口眞弓さん、ピヨモン役の重松花鳥さん、バルモン役の山田きのこさん、ゴマモン役の竹内順子さん、パタモン役の松本美和さん、テイルモン役の徳光由禾さんの7名が登壇して、トークコーナーがスタート。「デジモンアドベンチャー」の名シーンを振り返りつつ、坂本さんのアグモンボイスによる「たいちぃー」といった当時の台詞を再現するひと幕もあり、ファンからはそのなつかしさに歓喜の声が上がりました。
そして、最新作「デジモンアドベンチャーtri.」より”選ばれし子どもたち”として新たにキャスティングされた八神太一役の花江夏樹さん、石田ヤマト役の細谷佳正さん、泉光子郎役の田村睦心さん、太刀川ミミ役の吉田仁美さん、城戸丈役の池田純矢さん、高石タケル役の榎木淳弥さん、八神ヒカリ役のM・A・Oさんの7名がさらに登壇すると、会場はますますヒートアップ。先輩声優との収録現場でのエピソードやそれぞれの「デジモン」シリーズへの想いなどが語られ、終始笑顔の絶えない楽しいトークが繰り広げられました。花江さんは「子供の頃からずっと見ていた作品なので、参加することが決まった時はすごく嬉しかったです」と喜びの気持ちを表し、「僕自身も楽しみながら、そして迷いながら、太一を演じさせていただきました。ぜひ楽しんでいただければと思います」とファンにメッセージを送りました。
イベントの後半は、「デジモンアドベンチャー tri.」最新PVが上映され、会場をざわつかせた後、宮崎歩さんとAiMさんによるライブステージがスタート。挿入歌「brave heart」「Break up!」やエンディング曲「I wish」「いつも いつでも」など数々の名曲が披露されました。そして、最後は主題歌である「Butter-Fly」を出演者とファンで大合唱するという感動的なフィナーレに。この曲を歌う歌手の和田光司さんからは、「ゴキゲンな蝶になって、きらめく風に乗って、いつかみんなに会いに行こう」と歌詞を交えながらの再会を誓うメッセージが送られ、その言葉に涙を流すファンの姿も見られました。
ますます最新作への期待が高まることとなった今回のイベント。シリーズ放送開始から16年もの時を経て、なお進化しつづける「デジモンアドベンチャー」から今後も目が離せません。