新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
4月16日(土)公開の劇場アニメ最新作「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」公開アフレコイベントが、3月16日(水)に行なわれました。
今年でテレビアニメ、劇場版シリーズ共に20周年を迎える「名探偵コナン」。「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」は、コナンの物語の核心ともいえる“黒ずくめの組織”が深く絡んだ、メモリアルイヤーにふさわしい超大作です。
イベントには、ゲスト声優として、黒ずくめの組織の一員と思われる記憶を失くした“謎の女性”を演じる天海祐希さんと、MCを務めるNONSTYLEの石田明さんが登場。コナンシリーズ初参戦となる天海さんは、「緊張しました! そうそうたる声優の皆さんと並べはしないですけど、同じシーンに出てしまうわけですから…!」と興奮気味にコメント。また天海さんは、収録時に「『うっ』とか『えっ』とか、そういう音が多かったんですよね」と振り返りつつ、「映像(作品)で初めてなぐらい、ものすごいNGを出してしまいました」と少々苦戦したことを苦笑いで告白していました。
そして話題は、実は天海さんがコナンと同じく、宝塚を退団して芸能界デビューしてから20周年であることへ。「同級生なんですよね」と、イベントに駆けつけたコナンと顔を見合わせ、記念すべき年に作品に関わることができた喜びを語っていました。
行なわれたアフレコでは、“謎の女性”が登場する2シーンを演じ、それぞれ雰囲気の違った演技を見せる天海さんに、石田さんも「かっこいい!」と絶賛。ますます作品への期待度が高まるイベントとなりました。
さらにその後、医師の米山公啓さんが登場。“謎の女性”が作中で記憶を失っているという設定にちなんで、天海さんに対して“脳診断”が実施されました。その結果、天海さんは「脳年齢23歳のオスのゾウ型」と診断され、笑いが起こるひと幕も。米山さんによると、「若くて、落ち着きがある良い脳」ということでした。
最後に天海さんは、公開を楽しみにしているファンへ向けて、「めちゃめちゃ面白い作品になっています! 言葉では言い表せないぐらいの楽しさでした。ぜひ楽しみに待っていてください!」と笑顔でメッセージを送りました。