新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
5月3日(祝)から5日(祝)に徳島市で開催された「マチ★アソビ Vol.16」。3日の新町橋東公園で、「『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』10大!?発表」が開催されました。
このイベントにはイリヤスフィール・フォン・アインツベルン役の門脇舞以さん、でプロデューサーを務める金子逸人さん(SILVER LINK.)、「プリズマ☆イリヤ」初代プロデューサーの田村淳一郎さん、3代目プロデューサーの加藤友季子さんが登壇。雨風の強い悪天候にも負けない熱気で、「プリズマ☆イリヤ」に関するさまざまな発表が行われました。
まずは「プリズマ☆イリヤ」アニメ化プロジェクトが始まった経緯について言及。「Fate」シリーズのスピンオフの中では異色の作品である「プリズマ☆イリヤ」はテレビ向きだと思ったことがきっかけだったということです。
本シリーズについてより知っていただくための「プリズマ☆クエスチョン」のコーナーでは、門脇さん・金子さん・田村さんが“プリズマ3賢者”として「プリズマ☆イリヤ」に関する質問に答えていきました。
「魅力は○○だと思う」との質問には、「バトル」「かわいい」「もえ」を挙げた3人。金子さんと総監督の大沼心さんは、バトルでの燃える要素(燃え)と、かわいさ(萌え)を入れていきたいと話していたそうです。
「オススメのキャラ」についてはイラストで回答し、「マジカルルビー」(田村さん)・「田中さん」(門脇さん)・「クロ」(金子さん)を、それぞれが思うポイントとともに紹介。田中は新キャラという意味でも注目して欲しいと門脇さん。金子さんはクロのちょいエロなところが魅力とアピールしていました。
イベント後半には、コスプレ姿で登場した加藤さんの直筆の習字による「10大発表」が行われました。
■その1…放送日決定
7月6日(水)からAT-X、TOKYO MXほかにて放送開始
■その2…制作陣新体制
監督を高橋賢さん、キャラクターデザインを平田和也さん、音楽をTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDが担当することが発表
■その3…新キャスト発表
田中を福圓美里さん、ベアトリス・フラワーチャイルドを釘宮理恵さん、アンジェリカを白石涼子さん、エリカを諸星すみれさんがそれぞれ担当
■その4…主題歌アーティスト決定
オープニング主題歌をChouChoさん、エンディング主題歌をTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.幸田夢波さんが歌唱
■その5…新作PV公開
新体制で作られたPVが翌4日(水)に開催される最速上映会で初公開。6日(金)からは公式サイトでも公開
■その6…キービジュアル発表
■その7…プリ☆スポ発行
最新情報が記載された、スポーツ新聞を模したフリーペーパー・プリ☆スポを、5月から毎月1回イベントなどで配布する予定
■その8…一挙放送
7月3日(日)よりAT-Xで「ツヴァイ!」全10話、原作の同梱版に収録された1話、「ツヴァイ ヘルツ!」全11話が一挙放送
■その9…痛車制作開始
原作者・ひろやまひろしさんの描き下ろしビジュアルを全面にデコレーションした世界に1台だけの痛車の制作が決定
■その10…先行上映会開催決定
「ドライ!!」の先行上映会が6月25日(土)に開催。上映会では門脇さんをはじめゲストを招いたトークショーも予定
【取材・文=千葉研一】