新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
伊藤美来さんの5thシングルであり、TOKYO MXほかにて好評放送中のTVアニメ『上野さんは不器用』のオープニング主題歌としてもおなじみの「閃きハートビート」。本作のリリースを記念したイベントが2月10日、HMV&BOOKS SHIBUYAにて開催された。約1ヶ月にわたって続いてきたリリースイベントの最終日でもあり、バレンタインの季節にちなんだ番組特製チョコレートのプレゼントともあいまって盛り上がったイベントの模様をお届けする。
スペースを埋め尽くしたファンの拍手に迎えられた伊藤さんは、MVでも身につけていたオレンジ色の衣装で登場。MV撮影時からお気に入りだったそうだが、それ以外で着たのはこの日が初だという。トークではまず、札幌から始まったリリースイベントのここまでを振り返る。「閃きハートビート」を初めてライブで歌ったのもそのさなか、「ANIMAX MUSIX」大阪公演(1月19日)でのこと。大阪城ホールという大舞台だったものの、客席からの声援で緊張がほぐれて無事に披露することができたというエピソードを打ち明けてくれた。
また京都の街を巡りながら撮影されたMVの話題では、『上野さん~』という作品を意識して「好きな人のことを思い浮かべるような」表情だったこと、そしてMV内でも食べるシーンが印象的だったパンケーキはとても美味しかった……といった思い出が語られた。
そしてお待ちかねのミニライブ。「リリースイベントがあった1ヶ月間でこれだけたくさんの人たちの心にこの曲が届いているんだと思うとすごくうれしい」という気持ちとともに披露した「閃きハートビート」は、とても爽やかな余韻を残したステージとなった。その後のサイン入りのステッカーをめぐってのじゃんけんゲームは、参加人数の多さから長期戦が予想されたが、なんと3回のじゃんけんで当選者3人がちょうど勝ち残るという、意外な早期決着となった。
ここでトーク&ライブのパートは終了して、イベントはお渡し会へ進むか……と思われたところで、司会から「もう1曲も聴きたいですよね!?」の声が。喜びに沸くファンの声援を受けながら伊藤さんは再びマイクを手にステージに立つ。c/w「TickTack Invitation」は、作曲・編曲の佐藤純一(fhána)さんからの「いまの伊藤さんにしか歌えない曲を」という声を受けて「卒業」をテーマに制作された楽曲だが、ここで伊藤さんはつい先日、大学の卒論を完成させたことを告白。「実は書き上げるまでこの曲の歌詞を見るたびに焦っていました(笑)」と秘められていた心境を吐露し、新たな気持ちでもう1曲を披露してくれた。
お渡し会ではこの会場のみで『上野さんは不器用』特製チョコレートが伊藤さんから手渡されるということもあって、想いを伝えるファンの行列が長時間にわたって途切れることなく続いた。ミニライブの直前にはリリースイベントの期間を思い返しながら「またこういう機会がありますように」と決意を語っていた伊藤さん。その歌声でさらに多くの人々の心を震わせてくれる日を楽しみに待ちたい。
【取材・文:御杉重朗】