新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
3月24日(土)・25日(日)、東京ビッグサイトで開催された日本最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2018」。24日の「フルメタル・パニック! Invisible Victory」ステージでは、原作者やキャスト陣が人気ライトノベルシリーズ「フルメタル・パニック!」のテレビアニメ第4作の魅力をファンに伝えました。
本イベントでは、常盤恭子役の木村郁絵さん、伊藤敦プロデューサー司会のもと、アニメではシリーズ構成・脚本を担当した原作者の賀東招二さん、相良宗介役の関智一さん、千鳥かなめ役のゆきのさつきさん、テレサ・テスタロッサ役のゆかなさん、レナード・テスタロッサ役の浪川大輔さん、そして本作のOPテーマ「Even...if」とEDテーマ「yes」を歌唱する山田タマルさんが登壇しました。
登壇者たちは多くのファンが集まってくれたことに感謝しつつ、作品の見どころやアフレコ現場の様子などを紹介。長きに渡りアニメシリーズを放送してきたということもあり、すぐにアフレコが終わってしまうことも珍しくないそうだが、今回は戦闘シーンが多いということで、それも一因となっているそう。
また、賀東さんによる作中に登場する兵器の紹介も行われ、ネタバレギリギリのトークで会場を沸かせました。
そして今回のステージに向けて作られたという「Even...if」のMVがスクリーンで流された。撮影は急遽決まり、1週間という急ピッチで編集されたということで、山田さんもスタッフの心意気に感謝しきりのご様子。
さらにうれしいお知らせが。OP・EDテーマを収録したCD「Operation Able」が5月9日に発表され、さらに同CDには昨年11月~今年1月にかけて劇場上映されたテレビアニメ「フルメタル・パニック!」ディレクターズカット版3部作の主題歌(第1作は「Every Magic」、第2作は「Two of us」、第3作は「君は友達 一番の恋~way to love you~」)と5月31日(木)に発売予定のPS4用ゲーム『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』で使用される曲も収録されるそうです。
「フルメタル・パニック! Invisible Victory」は4月13日より毎週金曜AT-X、TOKYO MXほかにて放送開始です。
取材・文=西川リョーマ