新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
3月26日(土)・27日(日)、東京ビッグサイトで開催された日本最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2016」。27日のBLUEステージで、劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』スペシャルステージが開かれました。
イベントには、海馬瀬人役の津田健二郎さん、城之内克也役の高橋広樹さん、海馬モクバ役の竹内順子さん、本作で初登場するセラ役の花澤香菜さん、マニ役の日野聡さんが登壇しました。
まずは津田さん、高橋さん、竹内さんが登場。桑原智監督から許可が下りたという、4月23日(土)から公開される本作のセリフを披露して、客席を沸かせました。
津田さんは「会場にいる皆さんは、約2600人の応募者の中から選ばれし者です。さすがヒキがいいですね!」と、「遊☆戯☆王」らしい表現で来場者を祝福。竹内さんはアフレコについて「久しぶりに集まったのですが、時の流れを感じないくらい、すんなりと演技ができました(笑)」と語りました。
続いて花澤さんと日野さんが登場。花澤さんは「中学時代に男の子たちがデュエルしているのを傍から見ていたのを思い出しました」、日野さんは「以前、別の『 遊☆戯☆王』シリーズに出演させていただいたことがあるので、また関われてうれしいです」とそれぞれコメントしました。
続いては、箱に入っている、キャストから他のキャストへの質問を“ドロー”して、それに答えていく「質問箱」コーナー。
津田さんからの「みんなはデュエルしたいですか?」という質問に、高橋さんは「アフレコ中もずっと魂を削って演じているので、僕としても城之内としても常にデュエルしたい気持ちは強いです!」と力強くコメント。対して、竹内さんは「モクバとしては、にいさま(瀬人)をずっと応援していたいので、デュエルしたくないです(笑)」と回答しました。
最後は津田さんからファンに向けて「原作者で製作総指揮をされている高橋和希先生も気合いを入れて作られた作品です。皆さんが思わず声を出してしまうようなシーンもあると思いますので、ご期待ください!」とメッセージが送られました。
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』は4月23日(土)より全国公開予定です。【取材・文=ダンディ佐伯】