新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
5月3日(祝)から5日(祝)に徳島市で開催中の「マチ★アソビ Vol.16」。4日に「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 最新映像上映会」が、阿波おどり会館で開催されました。
このイベントの登壇者は初代プロデューサーの田村淳一郎さんと三代目プロデューサーの加藤友季子さんの2人の予定でしたが、前日の悪天候で搭乗予定だった飛行機が欠航し、この日も徳島にいたイリヤ役の門脇舞以さんが影ナレと同時にサプライズで登場すると、観客席からは割れんばかりの歓声が。
門脇さんは、挨拶に続いて「昨日飛行機が飛ばなくて、やけになってみんなでお酒をたくさん呑んだら、さっきの影ナレがちょっとキツかったです」と苦笑い。
前日のイベントで予告されていた「ドライ!!」新PVの初お披露目に先立って、「ドライ」で監督を務めることになった高橋賢さんが絵コンテ・演出を担当した、「ツヴァイ ヘルツ」の第7話「執行者」を門脇さんたちの生オーディオコメンタリーを交えて上映。
イリヤたちが地下で”黒ギル”と激しいバトルを繰り広げる、まさに「ドライ!!」の空気を先取った回だけに、観客は画面に食い入るように見入りながら、門脇さんたちのコメントに耳を傾けていました。
その一方で、オープニングシーンでは、「『ドライ』のOP曲が気になりますね〜」(門脇さん)、「名曲と言われている第1期OPの『starlog』を越えるべく、再びChouChoさんが歌うことになったということです」(加藤さん)といった「ドライ!!」に向けたエピソードや、作画や3Dの融合に関する技術面の話も披露されました。
そして、待望の新PVが初披露。明るさに満ちていたこれまでのものとは違って、イリヤのナレーションが雪の中で響く、やや寂しげな雰囲気で、観客は上映後の拍手も忘れるほど引き込まれていました。
一新されたスタッフによる初映像となった新PVについて、刷新されたキャラクターデザインもあって、門脇さんは「最初は雰囲気も違ったけど、どんどんと原点(「Fate/stay night」)に近付いているのかも」と感想を語っていました。
最後に門脇さんは「また始まる”イリヤの夏”をみんなで盛り上がっていきましょう!」と呼びかけて、イベントは幕を下ろしました。
なお、「ドライ」PVは5月6日(金)にWebで公開予定です。