新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
徳島を中心にしたアニメイベント「マチ★アソビ vol.17」で10月9日(土)、「ウマ娘」のステージイベントが眉山山頂ステージで開催され、スペシャルウィーク役の和氣あず未さん、サイレンススズカ役の高野麻里佳さん、トウカイテイオー役のMachicoさん、ゴールドシップ役の上田瞳さん、オグリキャップ役の高柳知葉さん、ダイワスカーレット役の木村千咲さんがウマ耳姿で登壇しました。
「ウマ娘」はサイゲームスが提供する実在競走馬の擬人化(美少女化)コンテンツで、現在はアニメPVが公開されて、ゲームは鋭意開発中という状況です。マチ★アソビでの「ウマ娘」イベントは前回5月に続き2回目。参加者も人数倍増の6人にパワーアップして、今度は眉山山頂野外ステージに登場です。
冒頭からいきなり「うまぴょい伝説」のライブで圧倒的なパワーを見せてイベントはスタート。トーク頭にはサイゲームスの石原章弘プロデューサーも登場。おなじみの馬頭を脱ぎ捨てて石原さんが素顔を見せると、会場からはおおお…というどよめきが起こります。
ステージでは、和氣さん・Machicoさん・高野さんがパーソナリティのWEBラジオ「ぱかラジッ! ウマ娘広報部」が11月11日(金)に響ラジオステーションでスタートすることや、CDシリーズ「STARTING GATE」がランティスよりリリースされることが紹介されました。
さらに石原さんはステージ上でその場の判断で新情報をバンバン公開。現在進行中の楽曲制作者にMONACAの田中秀和さんや、俊龍さんといったビッグネームが含まれていることや、CDシリーズ第2弾にマルゼンスキー(Lynnさん)・フジキセキ(松井恵理子さん)・オグリキャップ(高柳知葉さん)の3キャラクターが参加することが明かされました。ドラマパートには3人以外のキャラクターも大勢登場するようです。
この告知で大物の片鱗を見せたのが高柳さん。石原さんから高柳さんに、せっかくだから誰か曲作ってほしい人いる?という無茶振りに対して(モーニング娘。が好きだから)つんく♂さんの名前を即答して、逆に石原さんの側を軽くたじろがせていました。
ステージ後半は「ぱかラジッ! ウマ娘広報部」のコーナー「三連単」をお試しで実施。三択問題を出して会場の支持者が多い順番をあてるコーナーです。「ウマれ変わるならどんなウマがいいですか?」という問題に対して、正解は“ジャイアント馬場→ユニコーン→サラブレッド”という具合です。最多ポイントを獲得した人には豪華賞品として“某カード”が与えられるとのことで全員真剣ですし、別の問題では今日の出演者の誰が変顔をするか?といった要素が問題に入ってきたりと、なかなか駆け引きが広がりそうなコーナーでした。
途中から変顔コーナーになって、木村さんが上田さんの変顔にダメ出ししていたりしたのもまた楽しい感じです。木村さんの身体を張ることにためらいがないところが素敵なアクセントになっていました。
ポイントで先行していた和氣さんでしたが、最終問題は獲得ポイントがなんと10倍。「会場の観客が異性に求めるのは 1.美貌 2.優しさ 3.経済力」の解答を「経済力-優しさ-美貌」として三連単的中させた木村さんと高柳さんが優勝となりました。
そしてラストはまたまたライブパート! 「Fanfare for Future!」と再びの「うまぴょい伝説」を6人全員で披露しました。イベント前に会場で配布されたニッカン号外には2曲の歌詞と公式コールがすべて書かれていて、客席と一緒に楽しむ姿勢が感じられます。6人のパフォーマンスも練習の成果が感じられるもので、ライブコンテンツとしての「ウマ娘」にも注目せずにはいられません。個人的には6人の中では小柄なMachicoさんのウマ耳が一番ぴょっぴょこぴょっぴょこ踊っている躍動感に底知れないエネルギーを感じました。あと、高野麻里佳さんの力こぶぐっ、的なポーズがすごくいいです。こう、角度が。
「ウマ娘」関連CDは11月30日(水)に「ウマ娘プリティーダービー STARTING GATE 01」がランティスから発売されるのを皮切りに、6か月連続でCDがリリースされる予定。発売イベントに応募できるシリアルコードも付くとのことなので、公式サイトなどもチェックしておきたいところです。【取材・文=中里キリ】