プレスリリース

【独占コメントあり】幾原邦彦プロデュース朗読劇シリーズが12月に開催、チケット発売中!

メインビジュアルは漫画家・中村明日美子さんが描き下ろしました


「少女革命ウテナ」「輪るピングドラム」「さらざんまい」「ユリ熊嵐」ほか多数の作品を手がける監督・幾原邦彦さん。彼がプロデュースする朗読劇シリーズ「Reading in the dark」の最新作「愛の地獄変」が、2025年12月4日(木)から7日(日)まで東京・六行会ホールにて上演されます。

朗読劇シリーズ「Reading in the dark」は共同脚本に淡乃昌さんを迎え、幾原邦彦さんが総合演出を務める公演です。立体音響的アプローチと声の演技による「体感・体験型」の朗読劇として構成し、暗がりや暗闇の中、聴覚で体感・体験することを目指すリーディングライブです。聴覚優位の環境を作るために視覚的な情報提示をなるべく制限し、「声と音」の世界をより堪能できる演出を施していきます。

芥川龍之介の名作「地獄変」を原案として、新たな解を加え、新感覚の朗読表現に挑んでいきます。

出演は、前作「春琴の佐助」に続き、村瀬歩さん、堀江瞬さん、斉藤貴美子さんに加え、岡本信彦さん、神尾晋一郎さん、小林親弘さん、畠中祐さんが参加します。

出演日程については下記情報をご確認ください。

今回は、WebNewtypeだけの特別コメントを幾原邦彦さんから頂きました!


幾原邦彦さん


Reading in the dark『愛の地獄変』は、これまで朗読劇とは違います。朗読劇って役者さんが物語を読んでるって印象でしょ?
でも、Reading in the dark『愛の地獄変』は、あなたを本当の暗闇に連れて行きます。ぜひ、その暗闇のスペクタクルを、地獄を、劇場で体験してみてください。

チケットは各回発売中。年末の忙しい時期ではありますが、暗闇の中で耳を澄まして物語に集中するすてきな時間を過ごすのはいかが?

〈出演〉


愛姫役・岡本信彦さん


幸姫役・村瀬歩さん


愛姫役・神尾晋一郎さん


幸姫役・堀江瞬さん


幸姫役・畠中祐さん


愛姫役・小林親弘さん


語猿、大殿役・斉藤貴美子さん


【出演日程】
12月4日(木)
堀江瞬 小林親弘
斉藤貴美子

12月5日(金)
村瀬歩 神尾晋一郎
斉藤貴美子

12月6日(土)
岡本信彦 堀江瞬
斉藤貴美子

12月7日(日)
神尾晋一郎 畠中祐
斉藤貴美子

【上演スケジュール】
12月4日(木)15:00/19:00
12月5日(金)15:00/19:00
12月6日(土)14:00/18:00
12月7日(日)12:30/16:30

【会場】
六行会ホール
〒140-0001東京都品川区北品川2-32-3

【チケット】
■チケット料金
<SS席>(A列) 12,000円
<S席>(B列-H列) 10,000円
<A席>(I列以降) 9,000円

<特典チケット>
+1,500円
※特典チケットは一般販売(2025年11月2日(日)10:00)より販売開始されます。
※特典チケットは、お座席のチケットと別途【特典チケット】の購入が必要になります。
※ILLUMINUS先行/一般発売にてチケットをご購入された方のみご購入可能です。
※特典チケットはリセール機能対象外となります。

特典内容
①キービジュアルA4クリアファイル
②キービジュアルポストカード(2種セット)

■発売販売ページ
●一般先着販売
https://ticketme.io/event/group/09a30305-b7c1-4410-9235-6c988de26da1/30e203b7-b28a-450f-87b2-7d9844597b53
※先着販売・席選択可となります。


【スタッフ】
原案:芥川龍之介『地獄変』より
総合演出・脚本:幾原邦彦
脚本・演出:淡乃晶

音楽・live DJ:北島とわ(Portowal birch)
美術:村上薫
照明:上田茉衣子(LICHT-ER)
音響:斎藤裕喜(Québec)
衣装:狛枝トーマ(青龍ノ宴)
演出助手:山下綾佳(BMG)
舞台監督:小川陽子

イラスト:中村明日美子
宣伝美術・スチール撮影・アートディレクション:圓岡淳(Atelier caprice orchestra)

制作:田邊樹
プロデューサー:小宮山薫

企画・製作:ILLUMINUS

 【公式サイト】
https://www.ikuni-produce-stage-jigokuhen.jp/

【公式X】
https://x.com/Reading_ikuni
#愛の地獄変

【企画・製作】
ILLUMINUS

この記事をシェアする!

MAGAZINES

雑誌
ニュータイプ 2025年12月号
月刊ニュータイプ
2025年12月号
2025年11月10日 発売
詳細はこちら

TWITTER

ニュータイプ編集部/WebNewtype