さて、久々のプロレスなし回となった「旗揚!けものみち」。そういえばこのアニメ、「けもの」もテーマのひとつなんでしたっけ。プロレス的なネタとしては、「ケモナーマスクVS MAO」、そして「カーミラVSローゼ」の対戦カードが決まったのが大きなトピックでしょうか。おっと、実況アナウンサー村田晴郎氏は、どうやらそのカードに物言いを付けたいようです。さっそく伺ってみましょう!
「けものみち」で考える対戦カード
さらっと再会しちゃいましたよ、源蔵さんとMAO。源蔵さんちのリビングで!
劇的とは言い難いシチュエーションでしたが、運命の再会というものは案外こういう感じなのかもしれません。
お家に帰ったらMAOが居る、の図。斬新な展開である(C)2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
そしてクラウスさん!
二人の関係性を瞬時に見抜き「第二回闘技大会」の開催を目論むあたり、プロモーターとしての慧眼の持ち主です。同じく金の匂いには敏感なシグレさん、旗揚戦の反省点を活かして今回はがっちり利益を出してくるでしょう。新作グッズが楽しみです。
クラウスさん。あんたいつからそこにいたんだ(C)2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
お金大好きシグレさん。今回は儲けが出るといいが…(C)2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
対戦カードの発表に「うおおおお! ケモナーマスク対MAO!!」とテンション上がりますが、ここで私は「クラウスさん、ちょっと待ってくれ」と言いたい。
ケモナーマスクとMAOの対決は黄金カード、今すぐやってもそれなりの集客は望めるでしょう。だが、異世界の観客は彼らの因縁を知らない。
なので、二人の因縁を観客に植え付ける前哨戦が必要なのです! 第二回闘技大会は本命の第三回闘技大会の大いなる予告編として開催するべきなのです。
それを観戦した観客は「おい、次はシングルで決着戦だぞ。これは見逃せない!」となること間違いなし。そうなったらこっちのもの、第三回闘技大会の前売りチケットは飛ぶように売れますよ。源蔵さんとMAO以外にもこれまでの流れで因縁や遺恨が生まれた者たちがいるんで、そいつらもドーンとまとめてやればさらに盛り上がる!
ということで、私が考案する「第二回闘技大会」の対戦カードを紹介します!
●第一試合 タッグマッチ 15分1本勝負
ハンター2号&5号vsアユティ1号&2号
旗揚戦でオーク組に惨敗したハンターズとMAOに瞬殺されたアユティズ。お互い再起をかけた一戦。
アユティズ。セリフ回しがやばかったですな(C)2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
●第二試合 シングルマッチ 20分1本勝負
コボルトの旦那vsミーシャ
旗揚戦でギルドマスターレフェリーによる疑惑の高速カウントで特盛セリスに敗れたコボルトの旦那。ミーシャに勝てば、次回大会で特盛セリスと再戦か!? レフェリーはもちろんギルドマスター。
●第三試合 シングルマッチ 20分1本勝負
特盛セリスvsカーミラ
源蔵さんの一番弟子と二番弟子の対決。カーミラは、プロレスラーとしてのデビュー戦。カーミラの真の目的はローゼを倒すこと。特盛セリスに敗れるようなら、その望みは薄いと言わざるを得ない。対する特盛セリスは先輩としての意地を見せるか。
●セミファイナル タッグマッチ 30分1本勝負
イオアナ&ローゼvs陽炎&ハンター1号
魔王の僚属であるヴァンパイア族の実力が明らかに。旗揚戦で醜態をさらした陽炎、今度こそ凄腕ハンターとしての実力を証明したいところ。旗揚戦ではその力を発揮する前に試合が終わってしまったハンター1号。なぜ自分が「1号」なのかを、ヴァンパイア族相手に見せつけたい。
●メインイベント タッグマッチ 60分1本勝負
ケモナーマスク&オークキングvs MAO&ボンちゃん
宿命の一騎打ちを前にタッグで激突するケモナーマスクとMAO。
源蔵さんが「ビッグマッチでのシングルマッチには前哨戦が絶対に必要だね!」とゴネた(編注:村田氏の妄想です)ことにより組まれた今回のタッグマッチ。
対するMAOは「すぐにシングルでやらせろ!」と激高するかと思いきや「前哨戦か、面白れぇ!」とこのカードを快諾(編注:村田氏の妄想ry)。「タッグでもシングルでも俺がケモナーマスクから獲る!」と自信を見せる。
ケモナーマスクのパートナーは盟友でもありライバルでもあるオークキング。MAOには集落を襲われた借りがある。「魔王は源蔵さんとは闘えない。なぜならこの俺が魔王を再起不能にしてやるからだ」と不気味予告(編注:村田氏の妄ry)。
MAOのパートナーはボンちゃんことヴォルフガング・フォン・クラフトマン。
源蔵さんに深い恨みを持っているが、それ以上に強烈なトラウマを植え付けられている。このカードが発表された時は「絶対に嫌だ!」と恐怖のあまり寝込んでしまったが「魔王と一緒なら源蔵に勝てるかも…」とやる気を出した模様(編注:村田氏のry)。
と、こんな感じで第二回闘技大会をやるわけですよ。
そして第二回闘技大会の結果を踏まえた上で、第三回闘技大会のカードが決定!
●第一試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負
ハンター1号&2号&5号vsアユティ1号&アユティ2号&オークビッグ
もう後がないハンターズ。人種は獣人には勝てないのか!? 今後のハンターギルド存亡をかけた一戦。
●第二試合 遺恨決着戦! シングルマッチ 時間無制限1本勝負
コボルトの旦那vsギルドマスター
前回、またもやギルドマスターによる高速カウントで屈辱の敗北を喫したコボルトの旦那。
ギルドマスターにシングルマッチを要求。
●第三試合 リザードマンvs猫獣人! シングルマッチ 20分1本勝負
特盛セリスvsミーシャ
源蔵さんvsボンちゃんの代理戦争!
●第四試合 オークvs人種vs狼獣人! 3wayマッチ 30分1本勝負
オークキングvsカゲロウvsボンちゃん
とにかく陽炎とボンちゃんに頑張ってほしい一戦。
●セミファイナル タッグマッチ 30分1本勝負
花子&カーミラvsイオアナ&ローゼ
魔族名家の威信と従者のプライドをかけたリベンジマッチ!
パイプ椅子を振り回すイオアナの図。普通に強そう(C)2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
●メインイベント 異世界タイトルマッチ 60分1本勝負
ケモナーマスクvs MAO
この物語はこの二人から始まった。さぁあの時の続きを見せてくれ!
という感じで実際のプロレスっぽくカードを予想してみましたが、どうするどうなる第11話!? すべての答えは次回!!
最後に、これをご覧の皆さまは絶対に真似をしないように。
ペットをさらって勝手に売り飛ばすのは犯罪です。ダメ、ゼッタイ。
マリアはとても良い子です。彼女がご主人様ならどんな動物でも幸せな一生を送れることでしょう。ありがとう、マリア!
今回のヒロインはマリアでしたね(C)2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
■TVアニメ「旗揚!けものみち」
放送:AT-X…毎週水曜22:00~ ※リピート放送あり
TOKYO MX…毎週水曜25:05~
テレビ愛知…毎週水曜26:35~
KBS京都…毎週水曜25:05~
サンテレビ…毎週水曜25:30~
BS11…毎週水曜25:30~
配信:AbemaTV…毎週水曜23:30~
スタッフ:原作…暁なつめ/漫画…まったくモー助・夢唄/監督…三浦和也/シリーズ構成…待田堂子/キャラクターデザイン…能海知佳/アニメーション制作…ENGI/製作…けものみち製作委員会
キャスト…柴田源蔵、ケモナーマスク:小西克幸/シグレ…関根明良/花子…八木侑紀/カーミラ…櫻庭有紗/MAO-マカデミアンオーガ…稲田徹/ひろゆき…末柄里恵/ミーシャ…集貝はな/ヴォルフガング…松田健一郎/エドガー…武虎
リンク:
TVアニメ「旗揚!けものみち」公式サイト
公式Twitter・@hatakemoanime