ついに最終回を迎えてしまった人気テレビアニメ「おそ松さん」。その貴重な資料を展示したテレビアニメ「おそ松さん」展が中野・pixiv Zingaroで3月24日(木)からスタートしました。
展示の内容は大きく分けてキャラクター設定資料、松野家美術設定・設定ボード、カラーイラスト、場面写、イラストコンテストの入賞イラストの5種類。なかでもキャラクターや松野家の設定画、美術ボードなどは特に充実しており、ファンには見逃せません。
これまでの名場面をピックアップした場面写コーナーも見どころ。かわいい、過激、そしてハチャメチャに面白い…、そんな「おそ松さん」らしさを存分に振り返ることができます。
また、会場ではティザービジュアルなどの公式イラストに加えて、pixivで開催されたイラストコンテストの最優秀賞・優秀賞も展示されています。
会場内の撮影は基本的に禁止されていますが、中央に配置された6つ子のポップは撮影可能。トートバッグやミニクッション、クリアファイルなどの会場限定グッズと合わせて、お土産にしましょう。
ファン垂涎の内容となっているテレビアニメ「おそ松さん」展は4月5日(火)まで。1万人以上から申し込みがあったという入場予約は、すでに締め切り済み。しかし、予約が空いている時間は並べば自由入場できるので、「予約できなかった!」とお嘆きの人も公式サイトをチェックの上、ぜひ訪ねてみましょう!【取材・文=はるのおと】
■テレビアニメ「おそ松さん」展
日時:3月24日(木)~4月5日(火)
11:00~20:00
会場:pixiv Zingaro(東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイ2F)
料金:無料
リンク:
テレビアニメ「おそ松さん」展 展覧会詳細ページ
テレビアニメ「おそ松さん」公式サイト