新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
ボーカリスト・May'nさんが、歌うことと同じくらい大好きなもの――それは、たい焼き!
たい焼きオンリートークイベントを開催するなど、「たい焼き親善鯛使」としても活躍するMay'nさんの想いはたったひとつ。
「たい焼きのすばらしさを、もっとみんなに知ってほしい!」
――その想いを伝えるべく始まった連載の“第5尾”は、初めての奈良・京都へ!
まずはMay'nさんが「師匠」と慕う、奈良の「こたろう」にやって来ました。
▼▼▼▼▼
「こたろう」の取材中は、朝からあいにくの雨。しかもMay'n ASIA TOUR 2017「OVER∞EASY」真っ最中!ということで、ハードスケジュールのなかでの撮影でしたが、たい焼きがまぶしいツアーグッズのスカジャンを着て、“鯛使”はウキウキのご様子です。
May'nさんとこたろう師匠との出会いは、2014年。
当時、47都道府県&世界各地を廻るワールドツアー「dots and lines」の真っ最中だったMay'nさんが、奈良でのオフショットムービーを撮影するために、スタッフさんに連れてきてもらったのがきっかけだったんだとか。
「まさに、そのときに一目ぼれしました。『何だこの店は!』って」
小ぶりなフォルムが愛らしい“天然”モノ、そしてMay'nさんが大好きな“皮はパリパリ、中はモチモチ”。短い滞在時間のなかでも鯛使にグっと伝わった、たい焼きへの愛。
「そのとき、お店にはすでに私のファンの方が通っていたみたいで、『ようやく会えたね』と言ってくださったんです」
それ以降、プライベートで立ち寄ったときにもたい焼きを焼かせてもらっているMay'nさん。
今回も、たい焼き修行!と目を輝かせます。
「初めて行ったときも、こたろうさんから『焼いてみるかー』って。スタッフさんもびっくりしていました(笑)。そのときも『たい焼きが好きって言ってくれる若い子がいるのはステキなことだ!』って言ってくださって、うれしかったですね」
こたろう師匠がたい焼き屋を始めたのは、2009年4月のこと。特定の店での修業はしておらず、「こたろう」のたい焼きは、完全に独学だと言います。そんな自分のことを「怖いもの知らず」だと笑う、師匠。もともと、コピーライターとして広告の仕事に携わっていた師匠がたい焼き屋を志したのは、作家の深沢七郎氏が今川焼屋を営んでいたというエピソードを知ったのがきっかけでした。当時の師匠は、「物書きが今川焼屋をやるなんて、カッコイイ!」と思ったのだとか……。
そんな、鯛使も初めて聞くこたろう師匠の“ルーツ”に触れた、今回の取材兼“修行”。
――はたして、鯛使の“修行”の成果は!?
ぜひ動画でお楽しみください!
■プロフィール
May'n(メイン)/1989年10月21日生まれ、愛知県名古屋市出身。7人の声優ユニットWake Up, Girls!とコラボしたユニット・Wake Up, May'n!による、TVアニメ「異世界食堂」OPテーマ「One In A Billion」が8月9日発売決定(フライングドッグ)。10月21日(土)には豊洲PITでのバースデーライブも決定している。
■こたろう(奈良店)
住所:奈良県奈良市小太郎町6
電話:090-3238-0297
営業:12時~19時
定休:不定休