新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
5月3日(祝)から5日(祝)に徳島市で開催された「マチ★アソビ Vol.16」。3日のufotable CINEMA前で、「Machico スペシャルライブ@トクシMachico★アソビ」が開催されました。
当初、新町橋東公園で予定されていた本イベントでしたが、悪天候のため急遽ufotable CINEMA前の階段上をステージにして開催。前方だけでなく後方(店内)にもファンが詰めかける中で、Machicoさんは全7曲を披露して熱く盛り上げました。
1曲目の「青春オーバードライブ」で一気にテンションを上げると、ロックな楽曲「ラブ★スト」で雨の降る肌寒さを吹き飛ばすような熱いステージを繰り広げます。さらに、MCでたくさんのファンが集まったことに感謝を述べると、2ndアルバム「COLORS II -RML-」からカバー曲「ゆずれない願い」「ハッピー☆マテリアル」を披露しました。
「マチ★アソビ」が初めてのMachicoさんは改めて挨拶と自己紹介。ラーメンが大好きな彼女はやはり徳島ラーメンが気になっている様子で、早くラーメンを食べたいですと笑っていました。
そして、自身が初めて作詞に挑戦した「ミライロケット」を軽快なリズムに乗せて披露。歌唱力のある歌声は、たまたま通りかかった人も思わず顔を向けてしまうほどパワフルでインパクト抜群。そのまま「thread a needle」(PS Vita用ソフト「限界凸起 モエロクリスタル」オープニングテーマ)を熱唱。高音の美しい響きも魅力です。
歌い終わると、今夏発売予定の「限界凸起」シリーズ最新作でもオープニングとエンディングを担当することを嬉しそうに発表。その2曲も収録した全12曲入りの3rdアルバムは7月27日(水)にリリース。これまでのアルバムはいろいろな色の曲をカバーしていましたが、3rdアルバムでは、様々なタイプのオリジナル楽曲が収録されているとのことです。
ラストはMachicoさん初のテレビアニメタイアップである記念すべき楽曲「fantastic dreamer」(テレビアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」オープニングテーマ)を披露して、徳島を熱いMachico色に染め上げました。【取材・文=千葉研一】
<セットリスト>
01. 青春オーバードライブ
02. ラブ★スト
03. ゆずれない願い
04. ハッピー☆マテリアル
05. ミライロケット
06. thread a needle
07. fantastic dreamer