新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
2007年にYahoo!JAPANの「ネットの名作!泣けるサイト特集」に選出され、AppStore有料アプリランキングで9位入りした、ナチュラルレイン原作の作品「クリオネの灯り」がテレビアニメ化。2017年7月よりTOKYO MX、とちぎテレビ、BSフジにて放送開始となります。
4月26日(水)にメディア向けの発表会があり、メインキャストと主題歌を歌唱するアーティストの発表が行なわれました。
ヒロインのミノリを演じることになったのは、テレビシリーズでは声優初挑戦となる、乃木坂46の松村沙友理さん。演じるにあたり「音響監督さんに『もっと儚さを出して欲しい』と言われましたが、その儚さの中にある芯の強さを演じるのが大変でした」とコメント。一方で「素晴らしいキャストやスタッフさんからアドバイスをいただいて頑張っています。“いじめ”という難しいテーマに挑戦した本作をたくさんの人に知ってもらいたいです」と語りました。
ミノリのクラスメイト・タカシ役の大平峻也さんは「今回初めてアニメの声優を担当したのですが、こんな素晴らしい作品に出会えてうれしいです」とコメント。
同じくクラスメイト・キョウコ役の原奈津子さんは「原作を読んだ方のメッセージで『自分もいじめられてましたが作品を読んで元気になりました』というものがあり、感動しました。皆さんの心に『灯り』がともるような作品だと思います」と感想を語りました。
今回指揮を執った石川プロ監督は「“いじめ”というテーマはとても難しいですが、だからといって暗い雰囲気にならないような制作を心がけました。希望や友情をテーマにした作品に仕上げたいと思っています」と意気込みました。
そしてOP曲「クリオネの灯り」とED曲「空ヲ飛ブ風」を歌唱するakiさんと挿入歌「百日の花」を担当し、ナナミ役としても作中に登場する佐々木李子さんも登壇。
「クリオネの灯り」の作詞を担当したakiさんは「自分の経験も照らし合わせて作詞しました。友情、恋愛など、聴く人によって曲のイメージが変わるような詞になるよう、心がけました」と説明。佐々木さんは「作品を通じてたくさんのメッセージがみなさんの心に届くように、頑張って歌います!」と語りました。
なお、本放送に先立ち、5月5日(金・祝)に栃木・宇都宮市オリオンスクエアで行われる「とちてれ☆アニメフェスタ! 2017」でタカシ役・大平峻也さん、OP・EDテーマを歌うakiさんが登壇予定となっています。
■テレビアニメ「クリオネの灯り」
2017年7月よりTOKYO MX・とちぎテレビ・BSフジ にて放送開始予定
スタッフ:監督…石川プロ/原案…ナチュラルレイン/シナリオ…MOLICE・ツカサ・ナチュラルレイン・尾中たけし/キャラデザイン…ナチュラルレイン/音響監督…伊豆一彦/アニメーション…drop/制作…京風とまと
キャスト:ミノリ(雨宮実)…松村沙友理/タカシ(碧井方)…大平峻也/キョウコ(月橋杏子)…原奈津子/ナナミ(雪音七海)…佐々木李子/ユナ(凪乃遊夏)…飯田里穂/カホ(一ノ瀬佳帆)…鈴木愛奈/サヤカ(浜沙耶花)…影山灯/ゲン(磯崎源)…藤田勇紀/コウスケ(沖島航介)…大橋岬/ショウタ(砂山翔太)…月野もあ/いのうえ先生(井上桜)…葵井歌菜
リンク:テレビアニメ「クリオネの灯り」公式サイト
公式twitter・@clionenoakari