新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
劇場版の公開を2月16日(土)にひかえた「王室教師ハイネ」をより楽しむためのイベント「劇場版『王室教師ハイネ』公開前スペシャルイベント~皆さん、全員集合ですよ~」が、2018年12月29日(土)によみうりランド内の日テレらんらんホールにて行なわれました。今回は夜の部のようすをレポートします!
よみうりランドはイルミネーションで彩られ、とても豪華な雰囲気。会場へ向かうまでの道のりで、ロイヤルな気分が高まります。また、今回の劇場版ではメインキャスト5名がそろう初イベントということで、ファンの熱気も高まっています。MC担当・松岡修造さんのモノマネで知られるこにわさんの呼び込みで、植田圭輔さん(ハイネ役)、安里勇哉さん(カイ役)、安達勇人さん(ブルーノ役)、廣瀬大介さん(レオンハルト役)、蒼井翔太さん(リヒト役)が登場!
最初は「劇場版『王室教師ハイネ』を語ろう」のコーナー。植田さんは「やっぱりハイネって先生だったんだなってわかる作品になっていると思います」、蒼井さんは「レオ兄のかっこいいところが見られますよ」とにっこり。褒められたレオンハルト役の廣瀬さんは「みんなそれぞれ成長してる!」と全員を褒めます。さらに「今回のカイはすごい」と続けると、安里さんが「今回の? 今回も!」と付け加え、植田さんに「面倒くさいヤツだな(笑)!」と突っ込まれていました。キャスト陣の和気あいあいとした雰囲気は健在です。アフレコのようすを聞かれた安達さんも、「アフレコは久しぶりだったけど、絆が結ばれているのを感じました」と、5人の結束力をアピール。ちなみに植田さんは、靴を脱ぎ、足をしっかり踏み締めてアフレコに臨んだそうです。
そして、劇場版オリジナルキャラクターのドSな双子王子を演じる橋本祥平さん(イヴァン役)と阪本奨悟さん(ユージン役)から映像メッセージが。阪本さんは「根本的には純粋な心をもっている男の子」とユージンを紹介。橋本さんは「アフレコは初めてだったけど、先輩たちが優しく丁寧に教えてくれました」と、感謝を伝えていました。映像を見たこにわさんは、「2人ともキャラクターと似てる」と感心。
続いてのトークコーナー「キャスト面談&教育的指導!?」では、事前に取ったアンケートを参考に、トーク(キャスト面談)とゲーム(教育的指導)を行います。植田さんは「意外と小心者」だそうで、強靭な心を養うために巨大風船が登場。会場のファンがツイッターでハッシュタグをつけてツイートし、ツイート数が多ければ風船が萎む、という教育的指導が行なわれました。結局、風船は割れてしまいましたが、ツイート数はかなり伸びたようです。安達さんは買い物に失敗したことがあるということで、目利きに挑戦。メンバーが安達さんのためにロイヤル商品を選ぶのですが、2勝2敗という結果に……。安里さんは美術が苦手だったということで、お絵かき伝言ゲームに挑戦します。安里さん、安達さん、植田さん、廣瀬さんの順で絵を描き、絵を見た蒼井さんは見事「シャドウ(作品に登場する犬)」と当てました。廣瀬さんは人見知りだということで、心を通わせるために意志疎通クイズに挑戦。「2019年2月16日」というお題では全員が「劇場版公開」と答え、ばっちり意志疎通ができました! 蒼井さんは作文が苦手だったということで、表現力を鍛えるために、エチュードをすることに。4人が客になり、ウェイター役の蒼井さんに無茶振りします。個性的なお客さん&ウェイターのやりとりに、会場からは大きな拍手が起こりました。
最後に、5人が「P4 with T」としてTVシリーズのED主題歌「Prince Night~どこにいるのさ!? MY PRINCESS~」と劇場版ED主題歌「”友達 以上×敵 未満"」を熱唱! 初披露となる「”友達 以上×敵 未満"」ですが、「思わず身体が動いちゃう曲」とメンバーから紹介があったとおり、会場は一体になって盛り上がります。劇場版の公開がますます楽しみになるイベントでした!
【取材・文:垳田はるよ】