新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
劇場アニメ『荒野のコトブキ飛行隊 完全版』が9月11日に公開されます。2019年1~3月に放送されたTVシリーズを再構成し、新規カットを加えた本作は、女の子だけのパイロット集団・コトブキ飛行隊による空戦シーンをたっぷりと詰め込んだアクション映画です。その公開を記念してキリエ役の鈴代紗弓さんとエンマ役の幸村恵理さんによる対談を実施。後半ではMX4Dでの上映も行われる劇場版の魅力を中心にお届けします。
――おふたりともすでにMX4Dで『荒野のコトブキ飛行隊 完全版』を体験したと伺いました。印象はいかがでしたか?
幸村 もう映画でなく、アトラクションですよ! 映像に合わせて椅子が動いて、風を感じて、五感を刺激してくれるんです。
鈴代 なんか……空を飛びましたね。五臓六腑で空を感じました。
幸村 五臓六腑(笑)。
鈴代 匂いとかも出るから(笑)。その匂いも水島監督たちが、いくつかフレーバーがある中でどれが一番いいか選んでくださったんです。
――パンケーキの匂いも出るそうですが、パンケーキ好きの鈴代さんの評価は?
鈴代 これまで嗅いだことがないパンケーキの香りでした。たぶんあの匂いを嗅いだ人はこの世にいない(笑)。
幸村 そうだね。
鈴代 ただのパンケーキではない、(『荒野のコトブキ飛行隊』の舞台である)イジツのパンケーキですね。
幸村 おー(笑)。
鈴代 あの感じは嗅いでみないとわからないと思うので、ぜひ注意して嗅いでほしいです。
――劇場版はTVシリーズを再構成し、新規パートが追加されていますが、台本を読まれた時の印象は?
幸村 「アニメのいいところ全部持ってきちゃったよ」みたいな。それでいて新作エピソードを含めて物語をわかりやすくまとめていますし。
鈴代 よく2時間に収めたなっていう(笑)。空戦シーンも余すところなく盛り込まれているのに。
――上映時間はギリギリ119分です。
鈴代 超ギリギリまで詰め込んでますね。
幸村 しかもその間、休む暇なく空戦が続くので……とにかくすごいんですよ。
――元々『荒野のコトブキ飛行隊』はTVシリーズから迫力ある空戦をたっぷり描いていましたが、MX4Dではその魅力を存分に感じられるんだろうなと試写を拝見していて思いました。“完全版“というサブタイトルに偽りなし、というか。
鈴代 確かにそうですね。これまでも色々な作品がMX4Dで上映されたと思いますが、臨場感という点ではかなり上位に来るんじゃないでしょうか。
幸村 音や動き、風でどこから攻撃されているかわかるのが面白くって、「うっ」って体が動いちゃうくらいの迫力なんです。
鈴代 特に終盤の市街戦は動きがすごく激しいし。
幸村 市街地は込み入っているから細かく動くしね。
鈴代 あと撃墜されたときの動きもすごいんですよ。水に1回当たってからとか、キリモミしながらとか撃墜のされ方にも色々あると思いますが、その違いもきちんと感じられます。
――空戦シーン以外に印象的だったシーンはありますか?
鈴代 ドードー船長が暴れているところとか。
幸村 船長の重みを感じられるんですよ、なんとありがたいんでしょう(笑)。
鈴代 いろんな動きを体感できるので、本当にイジツの世界にいるような気持ちになります。
――本作には新規カットが15分ほどあります。その内容と演じられての感想を教えてください。
鈴代 新規カットはキャラクター一人ひとりにスポットを当てたような内容で、これまで知らなかったエピソードがあったり、「あのシーンの裏ではこんなことが起きてたんだ」というシーンもあったりして。
幸村 コトブキ飛行隊結成前の話で、その頃のキリエはまだ一匹狼なんですよ。本編でもキリエの性格は扱いづらいところがあるのに、それに輪をかけてやんちゃで。あとは私たち2人と言えば、キリエとエンマの少女時代じゃないですか。
――その少女時代のキリエとエンマは12~13歳くらいのようですが、TVシリーズとはどう演じ分けましたか?
鈴代 私はTVシリーズで幼少期のキリエを演じたんですけど、そのときはまだサブジーと過ごしていたころでもっと幼かったんですよね。今回の新規カットで描かれる少女時代のキリエは、それから成長しているんです。だからその間にキリエがどんな思いを抱きながら生活したのかはかなり考えました。
幸村 私はエンマの少女時代を演じるにあたって、TVシリーズとどう差を付けるか考えていたんですけど、あまり子供っぽくはしたくなくって。「○○ですわ」とか言ってしまうと年齢の印象が少し上になる不安があったし、だからと言って声を幼くしすぎると女性が強い『荒野のコトブキ飛行隊』のよさが薄まってしまうし。だからまだ純粋な頃のエンマということを意識しつつ、自然な感じでキリエと向き合うというのを意識しました。
――キリエとエンマも含め、コトブキ飛行隊メンバーが集結するまでも描かれますね。
幸村 私はチカがどんな風に入隊したか一番想像できなかったんですよ。だからチカらしい第一声を放ち、猪突猛進で入った様子を観て納得できました。
鈴代 本当、一番槍って感じだった。
幸村 ザラとレオナの出会いは「だよねー、素晴らしい……」って感じでした。
鈴代 私はキリエの入隊の仕方が「なるほどね」と(笑)。誰の命令にも従いたくないし、自分らしくありたいというキリエだから「仕方ないなー」みたいな感じで入ったんだなって。でも、だからこそあれだけTVシリーズでみんなのことが好きになって、成長できたんだなと納得できました。
幸村 すごく成長したよね。
鈴代 パイロットとしてもそうだし、人間としてもそう。ちなみに私は新作エピソードでめちゃくちゃ緊張したシーンがあって……冒頭にとても長いナレーションがあるんですよ。そこは元々台本には誰のセリフか書いていなくて、収録当日にキリエだと説明されたんです。前日に「キリエっぽい言葉使いだし、おそらくこれは私が読むんだろうな」と思って練習をしていたのでよかったですが(笑)
――そこも聞きどころですね。最後に読者にメッセージをお願いします。
鈴代 ここまで読んでいただきありがとうございます。本当に音響も映像も音楽も、ZAQさんに作って頂いたエンディング主題歌まで含めてこんなに劇場向けの作品はないというくらい劇場映えする作品だと思います。すでにファンの方はもちろんですが、まだ『荒野のコトブキ飛行隊』を観られていない方もぜひ通常版はもちろん、MX4Dで観ていただきたいです。
幸村 改めてみなさんに『荒野のコトブキ飛行隊』をお届けできることが嬉しいですし、本当に自信を持っておすすめできる“完全版”に仕上がっていると感じています。それは私達キャストもスタッフさんも全力で向き合って作品を作り上げてきたからだと思っています。『荒野のコトブキ飛行隊』好きのみなさんも、戦闘機はあまり知らないという方もMX4Dならきっと全力で楽しんでいただけるし、大好きになってもらえると思うので、ぜひ目で、耳で、全身で体験してください。
【取材・文:はるのおと】