5月3日(祝)から5日(祝)に徳島市で開催された「マチ★アソビ Vol.16」。4日の西公園ステージで、「オルタナティブガールズ」トークショーが開催されました。
このステージには、スマートフォン向け美少女バトルRPG「オルタナティブガールズ」より朝比奈乃々役の伊藤美来さんと広瀬こはる役の橋本ちなみさんが登壇。本作の大きな特徴であるVRモードを実際に体験して、その魅力を伝えてくれました。
伊藤さんと橋本さんは今回が初対面とのことですが、移動中の飛行機での出来事や同じリュックを使っていたことなどで仲良くなったと冒頭の挨拶で笑い合います。伊藤さんは「マチ★アソビ」に来ることも初めてで、アットホームであったかい雰囲気がいいと語っていました。
そんな2人が演じるのは、“お菓子が大好きなのんびり癒し系の女の子”である広瀬こはると、“みんな仲良しがモットーだがちょっとヤキモチ焼き”な朝比奈乃々。3Dでイキイキと動く彼女たちの衣装は着せ替えをすることができ、リリース時点で84種類用意されているとのことです。
遠藤ゆりかさん(水島愛梨役)、上坂すみれさん(柊つむぎ役)、佳村はるかさん(織宮結衣役)、橋本さん、伊藤さんの5人が歌う主題歌「ルナリア」も聴くことが出来るPVを流してゲーム概要を紹介していきました。
続いて、最大の魅力と言えるVRモードを紹介。女の子たちは3Dで描きつつ2D(二次元)らしさも大事にして作っているといいます。実際にVRモードを体験するため、VRゴーグルを装着した伊藤さんは、ののちゃんを下から上に舐め回すように見ています、と言いながら実際に顔を下から上に動かし、360度ゲームの世界に入るのはすごいと大興奮でした。
さらに、観客からひとり選んでステージ上で体験してもらうと、その人もいろいろな方向から女の子を見たり、触ろうと手を伸ばしたり、すぐ近くで伊藤さんと橋本さんが何かやっていても気づかないほど没入していました。
プレゼントコーナーでは、じゃんけんで勝ち残った方に2人のサインが入ったキャラクターパネルをプレゼント。最後の挨拶ではアニメ化して欲しいとの要望も飛び出して、ステージは終了となりました。【取材・文=千葉研一】