新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
6月29日(水)に2ndアルバム「Are You Ready 7th-TYPES??」をリリースした「Tokyo 7th シスターズ」。今回はナナスタ所属ユニットを代表して、WITCH NUMBER 4から野々原ヒメ役の中島唯さん、NI+CORAから天堂寺ムスビ役の高田憂希さん、SiSHから神城スイ役の道井悠さん、サンボンリボンから晴海サワラ役の中村桜さんに各ユニットの魅力や新曲、8月に迫った2ndライブについて語ってもらいました。
――皆さんの所属ユニットがどんなチームか、思い出を交えて教えてください。WITCH NUMBER 4からお願いします。
中島唯:WITCHは加隈さんと井澤さんがお姉ちゃんとして引っ張ってくれて、私と篠田さんはついていきます!って感じなんです。ファーストライブのトークの時も篠田さんと「私たちは2人に任せてればいいよね!」って話してました(笑)。
――パフォーマンス面ではどうですか?
中島:篠田さんがダンス経験があるので、そちらでは篠田さんが教えてくれる感じですね。だから私はただひたすら付いていく人なんですよ(笑)。
高田憂希:でも外から見ていると、いつも(中島さんが)4人の輪の中心にいる気がする。面白いTシャツで場を和ませたり!
中村桜:前に、練習で「へたれ」って書いてあるTシャツ着てるの見たことある(笑)。マスコットキャラみたいな存在だよね。
中島:変なTシャツは好きでつい買っちゃうんですけど、流石に普段は着られないのでレッスン着にしてることが多いんです。
――続いてNI+CORAについて教えてください。
高田:NI+CORAは2人の波長が似ているのかな? 初めて会った時から昔からお互い知っていたみたいな感じで、学生時代の仲が良い友達みたいな関係です。最初は私がちょっと緊張してたんですけど、大西(沙織)さんがフランクに話しかけてくれて、すぐに距離が縮まりました。でも、ファーストライブ前は大西さんとなかなか予定が合わなくて、一緒に練習できる機会が限られてたんです。
道井悠:練習でパートナーがいなくて、合わせられないのは大変だよね。
中村:鏡合わせの動きの練習で一人なのはつらそうだった。
高田:そういう時は、他のユニットの振付までマスターしてる(久遠寺シズカ役の)今井麻夏さんが練習に入ってくれたりするんです! 本当に助かりました。
――次はSiSHについて教えてください。
道井:SiSHはキャストの平均年齢が高いユニットなので、ダンスの練習とかハァハァ言いながらやってます。みんなすごくストイックで、(今井)麻夏さんとかダンスのすごく細かいところまで先生に確認してます。清水(彩香)さんもヒールだと踊りにくいところを教えてくれたりして、私はもう付いていくだけです。
中島:(自分と)一緒だね(笑)。
道井:とにかく、みんな真面目です。
高田:SiSHのダンスは難しいよね。
道井:ちょっとPerfumeっぽいっていうか。3人揃ってひとつのダンスみたいなところがあるんですね。3人で揃えるところでは、鏡を見ながら腕や指先の角度までぴったり合わせてます。
――SiSHの皆さんのダンス経験は?
道井:私はまったく初めてで、清水さんは学校で少しやっていて。麻夏さんはダンス経験がありました。私は運動神経自体は誰にも負けないぐらい自信があるんですけど、ダンスに関してはいろいろと勝手が違いましたね。別物なんですよ。(中島に)わかる?
中島:わかるよ。
道井:この2人(道井さんと中島さん)は運動神経がいいけどダンスは下手な2人なんですよ(笑)。別なんですよね。
中島:篠田さんとか運動苦手って言ってるけど、ダンスすっげーできるから!
中村:SiSHは、777☆SISTERSの全員曲でも全体を引っ張ってくれているイメージがあります。
道井:今井麻夏さんと清水さんがダンスを引っ張ってくれるので。
中村:頼れる大人チーム感はやっぱりありますね。
道井:その間私はゆいにゃんと遊んでいる。
高田:よく見る光景ですね(笑)。
――では、サンボンリボンについて教えてください。
中村:サンボンはみんなふわふわしてますねぇ。ファーストライブにたくさんのユニットが参加する中、こいつらのダンスが一番ヤバイぞと先生に目をつけられていたのがサンボンでした(笑)。SiSHの話に合わせると、誰もダンス経験がなくて、運動神経もないのがサンボンリボンなんです(笑)。振りを教わっても最初は誰もマスターしていないから、隣を見ることすらできず3人で仁王立ち(笑)。誰かが引っ張らなきゃいけないのかもだけど、誰もリーダーじゃないんですね。
高田:リアル三姉妹ですよね。
中村:ある意味似てるんです。でも、やろうよとなった時のチームワークはあって、できない分自主練の練習量は一番多かったんじゃないかと思います。それで先生に褒められて、本番前は調子に乗ってましたね(笑)。本番で足がつってものんきにストレッチしてたりして、緊張感のない3人です。<後編に続く>【取材・文=中里キリ】