新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
前回に引き続き、「Tokyo 7th シスターズ」キャスト陣より野々原ヒメ役の中島唯さん、天堂寺ムスビ役の高田憂希さん、神城スイ役の道井悠さん、晴海サワラ役の中村桜さんに6月29日(水)発売の2ndアルバム「Are You Ready 7th-TYPES??」、そして8月21日(日)にパシフィコ横浜で行なわれるセカンドライブのお話を伺っていきます!
――ここからは新曲について伺っていきます。WITCH NUMBER 4の「ラバ×ラバ」を聴いた印象や収録はどうでしたか?
中島唯:楽曲はあ、WITCHらしいなというか、WITCHのコンセプトに合った曲が来たなと思いました。最初の方にある「ラバラバ」って台詞はCDではモモカが使われてるんですけど、全員分収録はしてるんですね。ここでまずささやいてって言われて、ささやいたら今度は息が多いって言われて、難しいな!と大苦戦しました。
――SiSHの「さよならレイニーレイディ」を聴いた印象や収録はどうでしたか?
道井悠:美しい曲だって皆さん思いませんでしたか?(笑) メロディと歌詞とのリンク性がとても素晴らしい楽曲です。きれいで、一本スジが通った強さがあって、切なくて…それから透明感。全部まとめて美しい、という印象があります。SiSHの楽曲って淡々と歌う系が多いので、この曲もあまり感情を込めないイメージでスタジオに行ったら、他の2人が意外と感情を乗せていて少し驚きました。それに合わせたら私もスイちゃんが出てきた感じで、茂木さんが「うん、まじスイちゃん」って言ってたのを覚えてます(笑)。
――スイちゃんからするとちょっと大人の表現?
道井:そうなんですよねー。このユニットにこの子がいていいんだろうかといつも思うんですけど、この曲も評判が良くてほっとしました。ちょっと大人のスイちゃんを意識して歌ってはいます。
――NI+CORAの「You Can't Win」を聴いた印象や収録はどうでしたか?
高田:かっこいい曲来たな!が第一印象でした。NI+CORAって「オ・モ・イ アプローチ」も「Girls Talk!!」もそうなんですけど、楽曲ごとにカラーやイメージがガラッと変わるんですね。歌詞を読むと、おっ、大人っぽくてセクシーだなという感じで。「You Can't Win」はレコーディングがすごく楽しくて、3曲の中で一番楽しかったかもしれません。私自身がアップテンポな曲が好きというのもあるんですが、たぶん歌っているムスビちゃんがすごくイメージしやすい曲なのが大きかったんだと思います。完成した音源を聴いて、素直にいいな!と思いました。苦労したのは「あぁ…」とか「バキューン!」とか、大人っぽいセクシーな吐息や台詞ですね(笑)。
――サンボンリボンの「セカイのヒミツ」を聴いた印象や収録はどうでしたか?
中村桜:今までのどの曲よりも、あ、サンボンそのものだなって思いました。今までのサンボンリボンの曲って、ご主人様を待つわんちゃんの気持ちや、旅に出る女の子を描いた歌詞で、サンボンリボンの三姉妹を直接描くものではないものばかりだなって私は思ってたんです。商店街にいる3人から見た、日常なんだけどキラキラしている世界が描かれているので…サンボンリボンの顔が一番見えるのが「セカイのヒミツ」だと思います。あ、私もウィスパーなささやきは結構大変で、そこは何度も録り直ししたんじゃないかな? サンボンだからセクシーじゃなくて、かわいく「ないしょだよっ♪」みたいな感じなんです。
――2ndライブに向けた意気込みをお願いします。
道井:とにかくかっこいいステージにしたいと思います。実は私、ライブに向けて髪をばっさり切ったんです。本番に向けてよりショートにしてスイちゃんに近づけていきたいと思います。頑張ります。
中島:ファーストライブでは余裕がなかったので、セカンドライブは余裕を持ちながら皆さんと盛り上がれるライブにしたいと思います。頑張りますダンス☆
高田:ファーストライブの盛り上がりが本当にすごかったので、支配人さんもきっと次を楽しみにしてくれているんじゃないかと思います。この前マチ★アソビでイベントがあった時も、まだ「ナナシス」のライブを見たことないよという方がたくさんいたので、今度はパシフィコ横浜、2回公演でたくさんの方が見てくれるんじゃないかと思います。ただ楽しむ気持ちで来てくれたらと思います!
中村:ファーストライブでは初めてのことが多くて、いっぱいいっぱいで余裕がなかったんですね。今度は2回もステージがあって、みんなでの一体感がたくさん感じられるんじゃないかと思います。
高田:新ユニットも参加しますもんね!
中村:Le☆S☆Caも参加するし、4Uもついに全員揃います。さらに成長した、今の「ナナシス」が見られる瞬間がセカンドライブだと思うので、ぜひ体感してほしいなと思います!
高田:ただ楽しむ気持ちだけ持ってきてください!
中島:楽しみますダンス☆
一同:それな!【取材・文=中里キリ】