新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
4月15日(水)から19日(日)まで新宿のスタジオアルタにて開催されている月刊ニュータイプの30周年記念イベントの3日目は、「アニメクイズ王 決勝戦」からスタート。
このプログラムでは、事前にWebで行なわれた予選のランキング上位者6名がスタジオに集まり、アニメをテーマとしたクイズで頂点を競った。
イベントのオープニングでは、3人組のダンスボーカルアイドルユニット“PASTEL CALLA”がアニメソング「コネクト」を披露し、ステージは華やかに幕を開けた。
ゲストの野水伊織と高野麻里佳、司会の松澤千晶が予選クイズを勝ち抜いた猛者たちを呼びこむと、6名の出場者が壇上にズラリと並んだ。
出場者のうち、ベンゼン、高志乃、アストネシアがAチーム、ユウ、けい、るぱっぽーがBチームに振り分けられ、それぞれの勝者が決勝で激突することとなる。
クイズの内容は「日本初の長編劇場カラーアニメ」といった古いものや、最近のアニメに関するものまで幅広く、あまりの難問に解答者たちの手が止まる場面も。
また、アニメ「日常」に登場するネコである“阪本さん”を記憶を元に描くイラストクイズや、3曲を同時に流してすべてを当てるというミックスイントロクイズという少し変わった問題もあった。
3問の早押しクイズと1問のイントロクイズを終え、Aチームからはアストネシアが決勝に、3問の早押しクイズと1問のイラストクイズを終え、Bチームからはるぱっぽーが決勝に進出。
決勝では、早押しクイズ、ミックスイントロクイズの他、「何のアニメの台詞かを当てる」クイズが行なわれ、「さすがです、お兄様」のセリフを見事に正解したるぱっぽーが優勝した。
大学のクイズサークルに所属しているというるぱっぽーは、「観たアニメの問題でも答えが出てこないこともあり、情けない。次があれば、自分から称号をはぎとって、真のクイズ王を決定してほしい」とコメントを残した。【記事:WebNewtype】
■「アニメクイズ王 決勝戦」配信ページ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv216307382
※4月24日(金)までタイムシフト機能で視聴可能
取材・文=みやたろう