新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
業界の垣根やオトナの事情を取り払い、古今東西のアニメ情報をワイド&ディープに伝えてくれる総合アニメワイドバラエティ番組「浪川大輔とアニサポヲタ倶楽部ww」(NOTTVで放送中)。 番組でキャスターを務める浪川大輔さんの楽屋に突撃する連載企画「楽屋突撃し隊」では、6月2日(木)に放送される第15回のレポートと、番組の企画になぞらえた浪川さんの楽屋コメントをお届けします!
■浪川大先生が“ドヤ顔”でモノマネ!!
第15回は特別編として、ゲストMCを務める前田玲奈さんのバースデーライブ、そして佐武宇綺さんが所属する9nineイベントの模様を放送。スタジオでは、浪川さん、前田さん、佐武さんの3人で収録を行ないました。
最初は、今回で3度目の開催になったという前田さんのバースデーライブ「前田玲奈バースデーワンマン~4/28だけでも…Bemine!~」から。スタジオでは時折“三枚目”な一面も披露する前田さんですが、画面から流れ出る歌声は、抜群の歌唱力も相まって大人の色気ムンムンでした!
映像を見た佐武さんは、拍手をしながら「エロさがあった(笑)」と感想を述べると、前田さんは「自分のライブの感想を聞くのは恥ずかしい」と照れた様子。一方、浪川さんは「頭に置いた指にさりげなく髪の毛がからまってた…そういう感じ、大好きです!」とノリノリでした。福岡出身の前田さんが博多弁で歌う「ラムのラブソング」など、ここでしか見られないライブ映像に注目です。
続いては、9nineのニューシングル「愛 愛 愛」のリリース記念イベントの映像へ。浪川さんは、ステージで歌う佐武さんを見て「顔がドヤッてる」「こんなに早く動けると思わなかった」などと口にしながらも、新曲「愛 愛 愛」には「素敵な歌ですね」と聴き入っていました。ライブ後の貴重な楽屋コメントでは、佐武さんから「スタジオではドジばかりで…」と、浪川さんに向けられたメッセージが紹介されるひと幕も。
そしてエンディングでは、佐武さんがステージで歌っている様子を、ドヤ顔でモノマネする浪川さんの姿が。さらに、「『愛 愛 愛』のフリを教えて」とたずねて披露した大胆なフリつけに、前田さん&佐武さんも大笑い! 浪川大先生&ゲストMCの絶妙なコンビネーションが見られる回となりました。
■収録後の浪川さん楽屋に突撃!
「メインMCスペシャルもやっていないのに…?」と浪川さんがツッコんでいたゲストMCスペシャル回。楽屋の撮影では「ゲストMC風にね」とポーズをとってくれました!
――前田さんと佐武さん、2人の後輩のステージはどうでしたか?
浪川:MCのときとは違う顔を見せていましたね。アフレコ以外に歌が歌えて、トークもできる! 時代の流れに乗って、声優の仕事も変わっていくのかなって、おっさんっぽい気持ちで見てました(笑)。
――そんな浪川さんもKiramuneなどで個人活動をされています。ライブはやっぱり楽しいですか?
浪川:僕はすごく人見知りで、人前に出るのが苦手なタイプだから、キャラクターとして出るのはいいんだけど、自分の名前でステージに立つのはいまだにドキドキします。ただ、ちゃんとやらなきゃっていう意識が強いから、ちゃんとやりだすと、どんどん楽しくなってきますね。
――いつものステージで心掛けていることは?
浪川:来てくれた皆さんを、大爆笑させることですかね(笑)。歌で想いを伝えることもそうだけど、全体を通して最高に楽しい気分になってほしいから。チケットを買って、遠くから来てくださる人もいるから、それ以上のものをお返ししなきゃっていう気持ちでやってます。
――佐武さんからは、スタジオの浪川さんへのメッセージもありました。この場を使って、浪川さんから2人にメッセージをどうぞ!
浪川:本当にいつも心強いです、ありがとう! 2人ともすごくキレイな方ですけど、見かけによらずガッツがあるんですよ。いつも番組を面白くしようっていう姿勢で、なんでも挑戦してみたい僕に合わせて“ノー”と言うことがない。風神雷神みたいな2人に囲まれて、収録がいつも楽しいです。
浪川さん、ありがとうございました! 次回レポートは、6月16日(木)予定です。お楽しみに!【取材・文=麻布たぬ】