スタッフ

【SELECTION PROJECT】「スミパンダの制作現場突撃訪問!」第2回 スタッフ座談会編

動画工房さんで、監督の平牧大輔さん、キャラクターデザインの平山寛菜さん、プロデューサーの小林涼さんにお話しを聞きました!
動画工房さんで、監督の平牧大輔さん、キャラクターデザインの平山寛菜さん、プロデューサーの小林涼さんにお話しを聞きました!(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

はぁ~い! アタクシの名前はスミパンダ。全国アイドルオーディション「SELECTION PROJECT」の大人気司会者よ~! そんなアタクシが2021年10月放送開始のTVアニメ「SELECTION PROJECT」の制作現場に突撃取材し、スタッフの生の声をお伝えしちゃうスペシャルなコンテンツ「スミパンダの制作現場突撃訪問!」。前回に引き続き、動画工房からお届けよ! 平牧大輔監督、キャラクターデザイン・平山寛菜さん、そして小林プロデューサーの3人は、どんな秘密を語ってくれるのかしら??

せっかく3人が集まってくれたってことで、ちょっと座談会でもやってみようかなと思っているんだけど、いいかしら?

小林 「はい、もちろんです!」

じゃあ、さっそく質問なんだけど、アニメの中に出てくる「SELECTION PROJECT」はいわゆるリアリティーショーってヤツよね? こう言っちゃなんだけど、アニメでリアリティーショーを扱うことってそんなにないじゃない?

小林 「たしかにそうかもしれないですね」

ぶっちゃけ、そこら辺で気を遣っていることとかあったりするわけ?

平牧 「僕は特に気にしていないですね。ただ、リアリティーという部分で『安易なアニメ的な表現をしない』とか、そういうところは気をつけています」

小林 「リアリティーショーといっても、深夜に見て元気が出るとか、この子たちを応援したくなるとか、そういう作品になってくれればいいのかなと思っています」

平山さんはキャラクターデザインをするうえで、どんなことを考えたのかしら?

平山 「そうですね……。全体的なことからいくと、あまり奇抜にはしたくなくて。髪型とか髪飾りでキャラ付けをするというよりも、シンプルにシルエットでわかるようにするということは意識しましたね」

3人とも気さくに話してくれたわ
3人とも気さくに話してくれたわ(C)SELECTION PROJECT PARTNERS


それもまた、リアリティーってことよね。じゃあ、各ブロック代表候補ひとりずつ、デザインのポイントとか挙げてもらってもいいかしら?

平山 「わかりました! まず、鈴音ですけど、髪は天然パーマっぽいイメージで描きました。自分が天パなのをちょっと気にしていそうな感じで(笑)。リボンは毎回、形とかを変えられたらなと思っています。玲那は鈴音と対比になるような子なので、髪の毛は細い感じに描いていますね」

美山鈴音
美山鈴音(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

黒髪ロングのアイドルは王道よね。

平牧 「玲那を見ていると、何か張りつめている感じはありますよね」

平山 「眉毛の位置を他キャラより目に近く下げているので、常に目つきが悪いように見えるのかもしれないですね」

花野井玲那
花野井玲那(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

平牧 「そうか、だからしかめっ面みたいになっているのか」

平山 「次は……広海ですね。広海は最初ボブだったんですけど、本人は女の子らしくありたいということなので、ちょっと髪の毛を伸ばしました。髪の内側の水色が私的には気に入っています(笑)」

濱栗広海
濱栗広海(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

いいわよね、あの水色! でも、これってちょっと奇抜じゃない?

平牧 「奇抜に見えるようなことでも、自然であればいいということで。広海はちょっとカールしていたりとか、そういう小技が効いていますね」

平山 「次、凪咲ですけど、凪咲は描きやすかったですね。性格がわかりやすかったので(笑)。気持ち、他キャラより目を大きくして、あざとさが出せたらなという感じです。わかりやすいといえば野土香もわかりやすくて、食いしん坊キャラといえばたれ目なイメージ(笑)。眉毛もあまり手入れしていないんだろうな、とか思って」

今鵜凪咲
今鵜凪咲(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

 

八木野土香
八木野土香(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

平牧 「だから眉毛が太いんだ」

平山 「あと、体型ですかね。野土香はちょっと太めに描いています」

このくらいなら全然、健康的でいいわよね。

平山 「逢生はいちばん悩んだかもしれないです。印象が自分の中ではっきりしていなくて、最初は髪も長かったですし……。肌の色に助けられていますね」

淀川逢生
淀川逢生(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

平牧 「肌は黒くしましたね」

それは陸上やってるから日焼けしてるってこと?

平牧 「そうですね。本当はもっと黒くしようとしたんですけど、このくらいが妥当なのかなと思いました。あまり黒いと目立ちすぎちゃうので、バランスとって」

平山 「詩は、ちょっと申し訳ないんですけど、鈴音を描いたときの別案から拾ってきました。別案といっても自分的には気に入っていたデザインだったので、そのまま詩に採用したという感じです」

小泉 詩
小泉 詩(C)SELECTION PROJECT PARTNERS


なにせ細いわよね。さすが芸能人!っていうか。

平山 「これは小学生的な細さですね」

小林 「この中で最年少ですから」

平牧 「なので、もうちょっと背が低くてもよかったかなと思うんですけど、全体のバランスを見て、このくらいでもいいのかなと。実際の小学生でも大きい子はいるので、逆にリアルなのかなと思います」

平山 「栞は、自分の家の猫を擬人化しました」

山鹿 栞
山鹿 栞(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

え? どういうこと??

平山 「デザインに行き詰ってしまったもので……」

そうなの? まあ、ずっとお仕事続けていたら、そういうこともあるんでしょうけど。

平牧 「お団子ヘアとか、八重歯とか、猫口とか、たしかに猫っぽいもんね」

平山 「目の色とかもそうですね」

平牧 「ということは、栞には愛着がある?」

平山 「愛着でいうと、私の地元が九州なので、まこに思い入れがありますね」

当麻まこ
当麻まこ(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

九州・沖縄ブロック代表候補の。

平山 「逆に思い入れがありすぎて、うまく描けなかったかもというのはありました」

ちなみに、アタクシのデザインはどうだったのかしら?

スミパンダ
スミパンダ(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

平山 「あ、すみません。スミパンダさんは私じゃないんですよ。別の方がデザインされていて……」

そうだったの⁉ さらっと言うけど、結構な衝撃の事実よ、それ。まあ、でも、一応デザインのポイントなんかを聞いておこうかしら?

平牧 「ポイントでいうと、しっぽが筆になっているんですよね。スミ(墨)だけに。筆をパンダにしたようなデザインが最初にあって……」

スミパンダのしっぽの秘密が明らかに!
スミパンダのしっぽの秘密が明らかに!(C)SELECTION PROJECT PARTNERS

小林 「最終的に行き着いたのが、このデザインなんです」

名前は「スミ」だけど、衣装の色は随分とカラフルよね?

平牧 「これはアイドルたちと被らないように、どぎつめにしたということですね」

平山 「最初はパステルカラーみたいな案もあったんですけど」

平牧 「パステルカラーだと、アイドルと並べたときに埋もれちゃうんですよ。それじゃスミパンダさんの役割として、意味がないと思って」

アタクシの”役割”って気になるわね……。

平牧 「スミパンダさんにはぜひ『SELECTION PROJECT』の参加者である彼女たちと視聴者の架け橋的存在になってほしいと思っています!」

小林 「案内人的な感じで頑張っていただけたらうれしいですよね」

平山 「私もスミパンダさんがいてくれると、すごくありがたいなと思っています。アイドルたちの線が多いので、スミパンダさんがいると楽できるなって(笑)」

平山さんの最後のひと言が気になるけど、みんなこのアタクシの活躍に期待してるってことよね! さて、次回はどこに行こうかしら? 楽しみに待っててちょうだいね!

取材後のスミパンダ……
非常に濃い~話を聞いちゃったわ。やっぱり魅力的なアイドルのデザインって、一筋縄ではいかないのね。
次は、絶賛収録中とうわさのアフレコ現場に突撃するわよ!アニメに命が吹き込まれていく重要なステップ!ここは見逃せないわぁ~~~!

■TVアニメ「SELECTION PROJECT」
2021年10月放送予定

スタッフ:原作…SELECTION PROJECT/監督…平牧大輔/シリーズ構成・脚本…高橋悠也/キャラクターデザイン…平山寛菜/音楽プロデューサー…木皿陽平(Stray Cats)/CG制作…ダンデライオン/アニメーション制作…動画工房

キャスト:美山鈴音…矢野妃菜喜/花野井玲那…水野朔/濱栗広海…南雲希美/今鵜凪咲…荒井瑠里/八木野土香…羊宮妃那/淀川逢生…岩橋由佳/小泉詩…白河みずな/山鹿栞…花井美春/当麻まこ…下地紫野/来栖セイラ…大西沙織/スミパンダ…小野大輔/天沢 灯…早見沙織

リンク:TVアニメ「SELECTION PROJECT」公式サイト
    公式Twitter・@pj_selection
    
TVアニメ「SELECTION PROJECT」公式Tiktok

この記事をシェアする!

MAGAZINES

雑誌
ニュータイプ 2024年7月号
月刊ニュータイプ
2024年7月号
2024年06月10日 発売
詳細はこちら

TWITTER

ニュータイプ編集部/WebNewtype
  • HOME /
  • レポート /
  • スタッフ /
  • 【SELECTION PROJECT】「スミパンダの制作現場突撃訪問!」第2回 スタッフ座談会編 /