新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
3月4日(金)から東京を皮切りに、福岡、大阪、神奈川と公演する、舞台「『弱虫ペダル』~総北新世代、始動~」の囲み取材とゲネプロが3月3日(木)に行なわれました。
舞台版として第8作目となる今回は、高校2年生に進級した主人公・小野田坂道の不安と成長、そしてインターハイ連覇に向けて始動する総北高校自転車競技部・新チームのメンバーそれぞれの決意を描きます。「総北新世代」となるメンバーを始め、ライバル校である箱根学園や京都伏見にも初登場となるキャラクターが登場。多数の新キャストを迎え、舞台「弱虫ペダル」シリーズが、新たに走り出します。
囲み取材には、小野田坂道役の小越勇輝さん、今泉俊輔役の太田基裕さん、鳴子章吉役の鳥越裕貴さん、手嶋純太役の鯨井康介さん、真波山岳役の植田圭輔さん、葦木場拓斗役の東啓介さん、御堂筋翔役の村田充さんが登場。その際に語られたコメントを紹介します。
▼▼▼▼▼
――意気込みについて
小越:いよいよ明日から初日ということで、全員最後まで怪我のないように、新しい総北、新しいカンパニーで素敵な公演を届けていけたらと思っています。
太田:「総北新世代」ということで、また新たな風が吹き込まれて素敵な作品になると思います。千秋楽まで頑張っていきたいと思います。
鳥越:第1作目からの想いも胸に、全力で気張っていきたいと思います。
鯨井:初めて参加させていただくのですが、今まで演じられてきた先輩たちの想いも引き継ぎ、そして新しい風を吹き込めるように、精一杯頑張らせていただきます。よろしくお願いいたします!
植田:自身7度目の舞台「弱虫ペダル」への参加となります。キャストの平均年齢がグッと下がったので、僕も年齢を重ねてきたなと実感しています(笑)。
東:舞台「弱虫ペダル」に携わることができて、とても光栄に思っています。熱い作品を受け継いで、カンパニー全員で頑張りたいと思っています。よろしくお願いします。
村田:この作品、このカンパニーに貢献できるように、最後までしっかりと集中してやっていきたいと思います。コンディションを保ちながら体をキープして、モチベーションと共に千秋楽まで駆け抜けたいと思います。
――新キャストとして初参加した感想について
鯨井:舞台「弱虫ペダル」に参加させていただくにあたり、周りから「あの舞台は(肉体を酷使するから)大変だぞ」といろいろな声を聞きまして、(1作目から出演している)太田くんからもたくさんご指南をいただいていたのですが…稽古に入ってみて、これほど汗をかくのかと驚きました。着替えが2枚、3枚あっても足りないくらい本当の汗をかきながら、舞台上でこれだけ必死になれるこの作品というのは特別だなという思いで、日々やらせていただいておりました。この勢いで本番も頑張りたいと思っています。
東:西田シャトナーさんの演出は模型を使ったりと、とても独特でした。みんなで意見を出しあって芝居を作り上げていくのがとても楽しく、充実した日々を過ごせました。これから千秋楽までケガなく全員で頑張っていきたいと思います。<後編に続く>
■舞台「『弱虫ペダル』~総北新世代、始動~」
スタッフ:原作…渡辺航「弱虫ペダル」/演出・脚本…西田シャトナー/音楽…manzo
キャスト:小野田坂道…小越勇輝/今泉俊輔…太田基裕/鳴子章吉…鳥越裕貴/手嶋純太 …鯨井康介/青八木一…八島諒/杉元照文…山本一慶/鏑木一差…椎名鯛造/段竹竜包…植田慎一郎/杉元定時…中村太郎/古賀公貴…輝馬/真波山岳…植田圭輔/泉田塔一郎…河原田巧也/葦木場拓斗…東啓介/銅橋正清…兼崎健太郎/水田信行…桝井賢斗/岸神小鞠…天羽尚吾/御堂筋翔…村田充/パズルライダー…一瀬悠・掛川僚太・伊藤玄紀・河野智平・村上渉
日程 :3月4日(金)~6日(日)…東京TOKYO DOME CITY HALL
3月10日(木)~13日(日)…福岡アルモニーサンク 北九州ソレイユホール
3月17日(木)~21日(祝)…大阪オリックス劇場
3月25日(金)~27日(日)…神奈川KAAT神奈川芸術劇場
※全国の映画館で、千秋楽公演のライブビューイング上映が決定
リンク:舞台「弱虫ペダル」公式サイト