キャスト

自分の中にいる浅草氏を発見できました―「映像研には手を出すな!」伊藤沙莉インタビュー

いよいよ最終回の放送を目前にひかえたTVアニメ「映像研には手を出すな!」。大童澄瞳さんによる同名の漫画を原作とする本作は、女子高生3人がアニメ制作に情熱を傾ける姿を描く青春ストーリー。湯浅政明監督5年ぶりのTVシリーズということもあり、放送が始まるやいなや大きな話題を呼びました。その話題の一つとなったのが、主人公の浅草みどりを演じる女優の伊藤沙莉さんです。伊藤さんのハスキーな声質と、長い芸歴に裏打ちされた芝居は「浅草のイメージにぴったり」と多くのファンが太鼓判を押しました。"金森氏"、"水崎氏"と、インタビュー中も浅草みどりのように自然と"氏"をつけて呼ぶ伊藤さんが、浅草みどりを演じて、何を思い描かれたかをうかがいました。

――浅草はときにマシンガントークを始めたり、言葉遣いが独特だったりするキャラクターですが、演じるにあたってそうした"オタクっぽいしゃべり方"などは研究されましたか?

伊藤 実は、そういうのはあまりしていないんですよ。"特定の分野に対しての知識がものすごく深い"さまが、オタクというカテゴリに属するのかなと思いますが、好きなことに関して早口でまくしたてるようにしゃべってしまうというのは私自身もやりますしね(笑)。なにかに夢中になると、それに関する情報をひたすら深掘りしてしまうという気質もあります。

――本作は大反響を呼んでいますが、ここまでを振り返っていかがですか。

伊藤 私はもともとエゴサーチを頻繁に行うのですが、第1話の放送時にしてみたら「こんなに大勢の方が寝ずにリアルタイムで見てくれているんだ!」と驚きました。楽しみにしてくださっている方たちがこれほどにいるのだから、それを絶対に裏切ってはいけない、とあらためて気を引き締めることができました。第1話を見た感想の中に「浅草の声がかわいくなくて、すごくいい」というお声があるのを見て、自虐でもなんでもなく、すごく嬉しくなったのを覚えています。よかった、これで私は浅草氏を演じられる……と肯定された気持ちになりました。

――アニメの声優、それも主人公を演じることが決まったときの感想をお聞かせください。

伊藤 「声のお仕事をやってみたい」とは常々言っていましたので、嬉しく思う一方で「それにしても、大きな役どころが来きすぎたかも!?」と怖気づきそうにもなりました。初めてアニメスタッフの方たちとお会いしたときは、ほとんどの方の目を見られませんでした。浅草氏と同じですね(笑)。オーディションを受けることなく役をいただいてしまいましたので、本来越えるべきハードルを越えずにすんでしまったという感覚があって。「どうしよう、他のみなさんの足だけは引っ張りたくない。これは人一倍がんばらないと、私はきっとここにいちゃいけない人間になってしまう」という気持ちがありました。

――アフレコに臨む心境はいかがでしたか?

伊藤 モノ作りをするにあたって、作り手はどれだけの思いで、どういう気持ちで取り組んでいるのか。そういう"熱さ"をしっかりお届けするにはどうすればよいかを強く意識させられました。私の声で、浅草氏のみならず、作品の魅力をお伝えできなければ意味がないぞと。湯浅監督はSEにとても強いこだわりをお持ちで、一番最初に原作の大童澄瞳さんといっしょに、声でお芝居するSEのお手本を見せてくれました。監督はシャイな方でもあって「ハイ、これでお手本はおしまいです! 収録お願いします!」とそそくさと戻っていかれるのを見て、ほっこりしながら収録に臨めました。

――俳優としての芝居と声優としての芝居の違いはどのようなところにあると感じられましたか。

伊藤 表現の大げささ、ですね。私は、これまでの現場で人を演じるうえで「人というのはこうあるべきでは、こういう動きはしないのでは」と、リアリティを追求したご提案をさせていただくこともありました。一方、アニメは人間でも人ではありえないような動きをしたり、物語でも現実には起こりえないような出来事が起きたりしますよね。でも、それこそがアニメのよさで、作品のおもしろみをかきたてるのだと思っています。

ですから、そこに(これまでの映画やドラマの撮影現場と同じように)過度のリアリティを求めるのは逆に失礼なのかもしれない、と感じました。夢のある世界だからこそ伝えられるものがある。そして、そこでやらせていただける以上は、それに沿った声の出し方や、表現を心がけなければいけないと。今まで積み上げてきたものを全部ひっくり返されるような感じでした(笑)。

――そうして臨んだアフレコ現場の雰囲気はいかがでしたか。

伊藤 常に勉強させていただく気持ちで臨みましたが、和気あいあいとした雰囲気を楽しませていただいたり、内心で「声優さんはこんな声でお芝居できるんだ!」とちょっとミーハーに楽しんでしまったりもして、なんだか職場体験をさせてもらっているような気持ちでした。声優のみなさんの、やるべきことをサッとやって颯爽と帰っていかれる姿は職人のような素敵さで、お芝居の技術だけでなく、その姿勢も勉強になりました。

――今はもう最終話まで収録を終えているかと思いますが、演じ終えていかがですか。

伊藤 浅草氏の影響なのか分からないですが、1人でよくしゃべるようになりました。空を見て「今日もいい天気だ」とポツっとつぶやいて、「え、何いまの!?」と自分で自分に思ってしまったり(笑)。浅草氏を演じてそうなったというよりは、"元々自分の中にあった浅草氏"を見つけやすくなったのかもしれませんね。

浅草氏ほどではありませんが私も想像の世界に飛ぶのが好きなので、ふと我に帰ったときに「こういうことか…」と思ったり。私は、よく想像の中で家の設計図を作るんですよ。映画を観ているときなどでも、素敵な建物が出てきたりするとすぐ想像を始めてしまいます。もちろん意識が全部そちらに行ってしまうわけではないのですが、これの"意識が全然帰ってこないバージョン"が浅草氏なんだろうなあと。

――理想の間取りにはたどりつかれましたか?

伊藤 元々は「伊藤ビレッジ」という村を作ろうとしていたんですよね。なぜかというと私は家族が大好きで、家族と1秒たりとも離れたくないからなんです。家族が全員住める家を作りたい。兄が結婚して、姉が結婚して、そして子供が生まれても全員がそこに住める家を作りたい。母と叔母も、そこから一生出たくないと思ってくれるような家を作りたい……! それをすべて見足す最強の間取りは、まだ見つけきれてないです!

――考えて、課題を洗い出し、それを解消してより高めていこうと再び追及する……その姿は浅草そのままですね。

伊藤 追求していくという点では、自分のお芝居にも納得できたことがないんです。いつも終わったあとに(自分の芝居を見直して)「なんだこれ」って思っています。浅草氏が「まだまだ改善の余地があるな!」と追求をやめないのも、そういうことなんだと思います。終わらないから、次はもっとよいものができる。でもそれだと、私は一生伊藤ビレッジを作れなくなってしまいますね(笑)。

――伊藤さんと浅草みどりは、よりよい結果を求めて絶え間なく追求する姿勢がよく似ていることがよく分かりました。それでは、伊藤さんから見た金森さやかと水崎ツバメの魅力をお聞かせください。

伊藤 金森氏は本当にかっこいいですね! しかも、回を経るごとにどんどんかっこよくなっていく。あの人がいなければ映像研は成り立ちませんでしたね。根っからのプロデューサー気質で浅草氏たちに現実を容赦なく突き付けてくるけれど、常に対案を用意していたりと、"話して分からない人ではない"ところも好きです。あのインテリヤクザっぷりは、もはや彼氏にしたい素敵さです(笑)。

水崎氏は、見ているだけでちょっと泣けてくるくらい、すごくピュアで素直な子ですね。そして、浅草氏に負けず劣らずの情熱家。でも、プライベートでも映像研においてでも、やらなければならないこととやりたいことが違ったりして、内面ではさまざまな葛藤を抱えているのではと思います。裕福なお家で育っただけに、浅草氏たちと金銭感覚が大きくズレていたりもしますが、よくここまで素直に育ったなぁと思います。アニメが本当に好きで、やりたいことも決まっていて、芯が通っているからなのかな?

――それでは最後におうかがいしたいのですが、伊藤さんご自身もアニメを見て夢中になったことはありますか?

伊藤 「赤ちゃんと僕」や「ママはぽよぽよザウルスがお好き」などが好きでしたが、やっぱり一番は「クレヨンしんちゃん」ですね! TVシリーズの日常のエピソードも好きですが、数々の劇場アニメも大好きです。アニメらしく(現実では)ありえないことが起きる一方で、考えさせられるシリアスなシーンや描写もあって。「嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲」は、視聴者がほしいものを一つの作品の中にすべて詰め込んだ素敵な作品だと思います。コミカルなシーンでは表情だけを描いて具体的に何が起きているのかは想像させる描写もおもしろく、大人のツボを突きますね! 「クレヨンしんちゃん」と「ダウンタウンのごっつええ感じ」は、今も私の笑いの基準となる作品です(笑)。

■TVアニメ「映像研には手を出すな!」
放送:NHK総合…毎週日曜24:10~
   ※関西地方は24:45~
配信:FOD…毎週日曜26:00~独占配信

スタッフ:原作…大童澄瞳(小学館「月刊!スピリッツ」連載中」)/監督…湯浅政明/脚本…木戸雄一郎/キャラクターデザイン…浅野直之/音楽…オオルタイチ/美術監督…野村正信/色彩設計…中村絢郁/撮影監督…関谷能弘/編集…齋藤朱里/音響監督…木村絵理子/オープニングテーマ…「Easy Breezy」chelmico/エンディングテーマ…「名前のない青」神様、僕は気づいてしまった/アニメーション制作…サイエンスSARU
キャスト:浅草みどり…伊藤沙莉/金森さやか…田村睦心/水崎ツバメ…松岡美里/百目鬼…花守ゆみり/さかき・ソワンデ…小松未可子/藤本先生…井上和彦/ロボ研 小野…小野友樹/ロボ研 小林…小林裕介/ロボ研 後藤…綿貫竜之介/ロボ研 関…井澤詩織

リンク:TVアニメ「映像研には手を出すな!」公式サイト
    公式Twitter・@Eizouken_anime
この記事をシェアする!

MAGAZINES

雑誌
ニュータイプ 2024年5月号
月刊ニュータイプ
2024年5月号
2024年04月10日 発売
詳細はこちら

TWITTER

ニュータイプ編集部/WebNewtype
  • HOME /
  • レポート /
  • キャスト /
  • 自分の中にいる浅草氏を発見できました―「映像研には手を出すな!」伊藤沙莉インタビュー /