新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
テレビ東京ほかにて好評放送中のTVアニメ「キラッとプリ☆チャン」のトーク&ミニライブが、3月28日(日)、オンライン開催となった「AnimeJapan 2021」内にて行なわれました。ステージには3人組声優ユニット「Run Girls, Run!」の林鼓子さん、森嶋優花さん、厚木那奈美さんが登壇! お気に入りのシーンを挙げながら、シーズン1〜3までのストーリーを振り返ったほか、歴代のオープニング主題歌を披露しました。
〝プリチャン〟の愛称でおなじみの「キラッとプリ☆チャン」は、「プリティーリズム」「プリパラ」に続くプリティーシリーズの第3弾。本作では動画サイト「プリ☆チャン」を舞台に、アイドルグループ「ミラクル☆キラッツ」として、大人気番組を配信する桃山みらいたちの活躍を描いています。
イベントでは桃山みらい役・林鼓子さん、青葉りんか役・厚木那奈美さん、紫藤める役・森嶋優花さんがそれぞれお気に入りシーンを紹介し、間もなく放送4年目に突入する「プリチャン」を振り返りました。シーズン1から選ばれたのは、第50話「夢のプリチャン、やってみた!」でのライブシーン。このシーンを選んだ森嶋さんは、良きライバルである「メルティックスター」と「ミラクル☆キラッツ」の関係性に触れ、「シーズン1の最終話で一致団結して同じチームになり、お互いを認めあう姿に感動しました」と感慨深い表情に。林さんと厚木さんも「懐かしい!」「このシーンは外せないよね」と、改めてぐっときた様子でした。
シーズン2からは厚木さんのセレクトにより、第2話(TV放送第53話)「まりあちゃんがやって来た!かわいい向上委員会だもん!」が取り上げられました。みらいがデザインした「ミラクル☆キラッツ」のマスコット・キラッCHU、りんかがデザインしたシルクちゃんに、それぞれが声を当てるという少々マニアック(!?)なシーンです。林さんと森嶋さんから「ここなんだ(笑)⁉」とツッコミを受けつつ、厚木さんは「この回からシルクちゃんが活躍を始めた、キーとなる回」と熱い思いをぶつけます。
そしてシーズン3からは、林さんが第16話(TV放送第118話)「キラッとあつまれ!プリティーオールフレンズだっチュ!」を選出。歴代主人公によるプリティーシリーズ10周年記念「プリマ☆ドンナ?メモリアル」ライブで、縦一列に並んだメンバーからバトンを引き継ぐようにして、最後にみらいが登場する演出がとくにお気に入りだと語る林さん。「みらいがみんなの思いを引き継ぐ立場になったんだと改めて感じて、涙が止まらなくなった」と心情を明かし、厚木さん、森嶋さんと感動を分かち合いました。
イベント後半は、ミニライブのコーナーへ! シーズン1から「キラッとスタート」、シーズン2から「ルミナンスプリンセス」、そして最新のオープニング主題歌「ドリーミング☆チャンネル!」を披露。この日、ライブ初披露となった新曲「ドリーミング☆チャンネル!」について、林さんは「オープニングらしい、原点回帰したような楽曲」とアピール。5月19日(水)には、Run Girls, Run!の8thシングルとしてリリースされることも決定しています。
最後の挨拶では、「キラッとプリ☆チャン」とともに成長してきた3年間を振り返りながら、4月から始まる「クイーンズグランプリ編」への思いを語った3人。林さんが「みらいたちのように、皆さんに夢や希望を届けられるよう私たちも精一杯精進していきますので、これからも応援をよろしくお願いします!」と笑顔で呼びかけ、イベントを締めくくりました。
【取材・文:藤谷燈子】