フリートークでは「Spread the Wings!!」のタイトルに新たなことに挑戦するという意味が込められていることや、3人での初ラジオの時は緊張しすぎて、ほとんど本番の記憶が残っていないことなどで盛り上がりました。初々しく、頭に浮かんだ言葉をぽんと出していく関根さん、トークを回しながらもアイマスが大好きな、一プロデューサーの一面を時々覗かせる峯田さん、連想ゲームのようにトークを広げ、独特の世界観を感じさせる近藤さん…と個性はさまざま。時々トークが途切れたり、ツッコミが追いつかないような時、関根さんがまず峯田さんに視線を向けるのが印象的です。そんな頼れる峯田さんですが、自身のアイマス愛や日常の一コマを仲間から紹介されると弱い(照れてしまう)ようでした。
ミニライブコーナーの前には、3人が円陣を組んで「輝きをみんなに届けよう! イルミネーションスターズ!」とゲームと同じ掛け声を合わせました。ライブ一曲目は、CDの表題曲である「Spread the Wings!!」。距離感の近いステージから響いてくる生歌からは、3人の緊張や高まりがそのまま伝わってくるようです。関根さんの真乃そのもののかわいらしいウィスパーと、近藤さんの伸びやかな歌唱の色の違いが際立っていて楽しいです。ハッとしたのがコーラス的に入る峯田さんの歌声で、主線ではないところに入るワンフレーズが、すごくキラキラして耳に残ります。全体では一番と二番で歌いわけが違って、二番はめぐるの元気さがぐっと前に出てきました。