新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
インターネットラジオステーション<音泉>で配信中のWebラジオ「私たち、ラジオは平均値でって言ったよね!(らじきん)」。TVアニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!(のうきん)」のメインキャストである和氣あず未さん、徳井青空さん、内村史子さん、田澤茉純さんがパーソナリティーを務める、「のうきん」をより楽しむためのラジオ番組です。今回は、2020年1月23日より配信されている最終回・第8回の収録風景レポートをお届けします!
2019年10月から続いた収録もついに最後ということで、和氣さんたちの前には収録前からすでにたくさんの差し入れが。「おいしく食べればゼロカロリー!」、「いただきものはゼロカロリー!」との謎の呪文(?)を唱えつつ、舌鼓を打つ姿が見られました。
今回は収録現場に原作のFUNAさん、原作イラストの亜方逸樹さんが駆け付け、コントロール・ルームも豪華な顔ぶれとなりました。パーソナリティー4名の大号泣(のお芝居)からスタートした収録は、最終回を観終えた感想、TVアニメ第2期を望む声が多く寄せられた「ふつおた」コーナー、作品名になぞらえて「私、〇〇は△△って言ったよね!」という言葉を埋める投稿を募集する穴埋め大喜利コーナーと続きます。ちなみにこの穴埋め大喜利は、1月29日から一般発売されている「『私たち、ラジオは平均値でって言ったよね!』DJCD特別編」ではパーソナリティーの4名も挑戦しています。
そして、最後のパーソナリティーチャレンジコーナーは「四字熟語は1文字ずつって言ったよね!」。ヒントを元に、4名が1文字ずつ字を書いて正しい四字熟語を完成させるというコーナーです。当初は「まずは答える順番を固定にしてチャレンジし、不正解が続くようなら順番の変更も考えましょう」と説明があったのですが、和氣さんたちは一問目から「この問題は一文字目と三文字目が簡単だから~」と力を合わせはじめ、スタッフの方たちも思わず苦笑い。作中でマイルたちがさまざまな経験を積んで冒険者として立派に成長したように、このしたたかさも4人がパーソナリティーとして成長した証なのかもしれません!? "赤き誓い"4人のチャレンジはどのようなラストを迎えたのか、ぜひ配信中の番組でご確認ください。
このチャレンジにじっくり取り組んだこともあり、ラストは最終回を惜しみつつも、しめっぽくなりすぎることもなく「私たち、いつかどこかで必ずって、言ったからねー!」と締めくくられました。そんな風に自然体だからこそ、いつ続きが始まってもおかしくないような期待を抱かせる収録だったと感じられました。
Webラジオ「私たち、ラジオは平均値でって言ったよね!(らじきん)」は、インターネットラジオステーション<音泉>で最終第8回が好評配信中です。最後に、パーソナリティーのみなさん、FUNAさん、亜方逸樹さんからの収録直後のコメントをお届けします。
――全8回の収録を振り返っての感想を教えてください。
和氣 毎回、チャレンジコーナーが楽しかったです! 楽しくはあったのですが、毎回(お題の)レベルが高くてなかなかクリアできず……。でも、有終の美を飾れてよかったです!
田澤 4人一緒にできたことが、なによりよかったですよね。
徳井 だからこそすごく楽しくて、収録はいつもあっという間でした。
内村 ラジオの収録でブースの外に出るというのが新鮮でした。まさか収録で垂直飛びをすることになるなんて……(笑)。また、今ではなかなかやる機会がなくなってしまった遊びをやらせていただけて、楽しめました。
――アニメのアフレコはかなり早い段階で最終話まで終わっていたとのことですので、そこから含めると演じるキャラクターともかなり長い付き合いになったのではないでしょうか。
徳井 時間が経つごとに、キャラクターや作品への愛着がどんどん深くなるのを感じました。オンエアで動いているところを見て、もっと好きになったり。
田澤 私は、オンエアで動いているナノちゃんを見てより愛着がわきました。
内村 あのフォルムがいいよね。圧倒的フォルムのよさ……!
和氣 序盤ではマイルの話し相手はナノちゃんしかいませんでしたが、赤き誓いの仲間たちと出会ってからは、なんだか話す機会も減ったかな? となんだかふと懐かしく思うこともありました(笑)。
――原作のFUNAさん、原作イラストの亜方逸樹さんにもおうかがいできればと思います。今日は最終回の収録をご覧になっていかがでしたか?
亜方 ラジオ最終回の収録に来れて嬉しかったです。収録現場にお呼ばれする前から番組を聴いていましたので、さびしくなりますね。楽しい番組をありがとうございました!
FUNA みなさん、アニメのアフレコ、そして「らじきん」の収録で、より仲を深められたのではと思いますので、今後、また"そういう機会"をご提供できたらなと思います! 自分1人では断言はできないのですが……。
――それではあらためてパーソナリティーのみなさんから、ファンやリスナーへのメッセージをいただければと思います。
和氣 アニメだけではなく、ラジオも聴いていただけたことがうれしいです! いつもたくさんの楽しい投稿をいただけて、"平均値以上"の盛り上がりにできたのではないかと思います。ありがとうございました!
徳井 みなさんが寄せてくださったアニメの感想で、私たちが気づけていなかったパロディネタなどを初めて知ることもあり、私たちもこの作品をより楽しみ、より深く知ることができました! この4人で"わちゃわちゃ"をまだやりたいなという気持ちがありますので、引き続き「のうきん」の応援をよろしくお願いいたします!
内村 年末年始にかけての配信では「おたよりの締め切りは……明日!」ということもあったのですが、それでもみなさんがたくさんのおたよりをくださったのがありがたかったです。さびしい気持ちはありますが、私自身続きがあるといいなと思っていますので、みなさんも楽しみにお待ちいただければと思います。
田澤 残念ながら番組で紹介できなかったおたよりも、4人ですべて拝見させていただきました。リスナーの方からのおたよりでもありましたが、パーソナリティーが4人って多いですよね(笑)。でも最後まで4人でわいわいとできたことが、本当に楽しかったです。アニメ「のうきん」はもちろんのこと、「らじきん」も第2期ができたらいいなと願っています!
――ありがとうございました。全8回の収録、おつかれさまでした!