新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
声優ユニット、Wake Up, Girls!のイベント「Wake Up, Girls!ソロでイベント、やらせてください!」が、3月7日(土)・8日(日)に原宿ASTRO HALLで開催された。
このイベントは、Wake Up, Girls!の7人(吉岡茉祐、青山吉能、田中美海、山下七海、高木美佑、永野愛理、奥野香耶)のソロイベントの連なりから成る、一風変わった構成。
それぞれがセルフプロデュースしており、アニソンのカバーや自身のヒストリー公開、“7色の演技”など、個性が際立つ内容で、「挑戦コーナー」ではさまざまな取り組みに挑戦した。
吉岡は作詞作曲に初めて挑戦した楽曲「幸せのカタチ」を披露。トークコーナーでは、ゲストの福原香織に率直な質問をぶつけた。
永野は得意のダンスでファンを魅了すると、ピエロ姿でバルーンアートにもチャレンジ。
メイド服を着て、アニメソングやゲームソングを披露したのは高木だ。見事なエレキギター演奏には大歓声が沸き起こった。
さらに、奥野の“萌え台詞”にファンは悶絶!ゲストの永野とはお絵かき対決やカッコイイ台詞対決を実施した。
「声優っぽいことをやりたかった」と7人の声を演じ分けたのは青山。ピアノの弾き語りや高木とのデュエットも聴き応えたっぷりの内容。
田中は、なんと15種類のモノマネを披露。赤点を連発するほど苦手という英語で、洋楽にも挑戦した。
山下はうさ耳&バニーガール姿で自身の世界を展開。田中を助手に起用したマジックでは、幕に隠れた山下が田中に入れ替わる大技で驚かせた。
2日間に渡るイベントのラストには2ndライブツアー「行ったり来たりしてごめんね!」の日程も発表された。約1年ぶりとなる今回のツアーでは、九州にも初上陸。より一層成長した姿を見せてくれそうだ。【東京ウォーカー/記事提供=WebNewtype】
■Wake Up, Girls! 2nd Live Tour「行ったり来たりしてごめんね!」
7月20日(祝)=大阪・なんばHatch
8月1日(土)=福岡・スカラエスパシオ
8月8日(土)=千葉・舞浜アンフィシアター
8月16日(日)=仙台・東京エレクトロンホール宮城