3月26日(土)・27日(日)、東京ビッグサイトで開催されている日本最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2016」。26日のエイベックス・ピクチャーズブースで、「双星の陰陽師 レゾナンステージ1」が行なわれました。
イベントには、焔魔堂ろくろ役の花江夏樹さん、化野紅緒役の潘めぐみさん、音海繭良役の芹澤優さん、天若清弦役の諏訪部順一さんが登場。
演じるキャラクターについて話が及ぶと、それぞれの関係性が話題に。悩める少年陰陽師のろくろと名家の少女陰陽師である紅緒は、結婚するように言われてなんと同棲までするとか。「双星の陰陽師」には、バトルだけでなく、ラブコメ的な要素も見どころのひとつとアピールされていました。
また、ろくろを気にかける同級生の繭良とその父である清弦は、それを演じる芹澤さんと諏訪部さんも親子くらいの歳の差。トーク中も、際どい話題のリアクションに困る芹澤さんを諏訪部さんがフォローする場面が印象的でした。
イベントの後半には、主人公チーム(花江さん&潘さん)と親子チーム(芹澤さん&諏訪部さん)に分かれてのクイズコーナー「レゾナンスクイズ」へ。正解・不正解ではなく、2人の回答が同じかどうかが求められるルールとなっていて、チームのレゾナンス(=共鳴)っぷりが試されます。
最初の問題は、「本作において、陰陽師とケガレの戦いは何年続いている?」。親子チームが不一致な一方、主人公チームはなんと「1万年と2000年」とボケの回答で揃えて一歩リードします(正解は「1000年」)。
続く問題は、作品のキャッチコピーである「はらへ給え、すべてを」の「はら」を漢字で書くというもの。主人公チームは、当初「払」で一致していたのに、ボケを頑張りすぎた結果、不一致に。一方、親子チームの諏訪部さんは、「祓」と唯一の正解。芹澤さんは残念ながら不正解ながらも、司会の判断によって親子チームの勝利となりました。
ある意味、息がピッタリの4人がメインキャストとなった「双星の陰陽師」。放送は、4月6日(水)からTV東京系でスタートです。【取材・文=はるのおと】
■テレビアニメ「双星の陰陽師」
放送 :テレビ東京系…4月6日(水)より毎週水曜夕方18:25~他、順次放送開始
スタッフ:原作…助野嘉昭(集英社「ジャンプSQ.」連載中)/監督…田口智久/副監督…五十嵐達也/シリーズ構成…荒川稔久/キャラクターデザイン…貞方希久子/制作:スタジオぴえろ
キャスト:焔魔堂ろくろ…花江夏樹/化野紅緒…潘めぐみ/音海繭良…芹澤優/石鏡悠斗…村瀬歩/きなこ…福山潤/椥辻亮悟…前野智昭/土御門有馬…浪川大輔/天若清弦…諏訪部順一/斑鳩士門…石川界人
リンク:
「双星の陰陽師」公式サイト