新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
7月24日(日)幕張メッセで開催された「ワンダーフェスティバル 2016[夏]」の「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 24」ブースで、テレビアニメ「レガリア The Three Sacred Stars」ステージイベントが開催されました。
数多くの謎を秘めて進むストーリーと迫力のメカアクションが話題の「レガリア The Three Sacred Stars」は、模型好きが集まるワンフェス会場でも高い注目を集めていて、ステージ前には多くのファンが詰めかけものすごい熱気。その注目度の高さを伺わせます。
そんな熱気に応えるように、イベントは興奮のライブパートからスタート! TRUEさんがOP主題歌「Divine Spell」を、そしてMinamiさんがED主題歌「Patria」を熱唱します。
TRUEさんはあこがれのMinamiさんとの競演にとても緊張していたそうですが、会場からの声援でその緊張も吹き飛んだ様子。また、イベントで初めて「Patria」を披露したMinamiさんも、ファンからの熱い声援がとてもうれしかったとコメントしました。
2人揃ってのイベントは初めてとのことでしたが、今後も2人でのイベントが予定されているそうで、歌での展開も目が離せません。
ライブパートの熱気冷めやらぬまま、ステージはトークコーナーに。ユイ役の本渡楓さん、イングリッド役の瀬戸麻沙美さん、サラ役の久保ユリカさん、ティア役の小倉唯さんが登壇しての最初の話題は、キャストのみなさんが演じる各キャラクターについてと収録時のエピソードについて
まだ3話までしか放送されていないこともあり、キャストの皆さんはネタバレにならないように言葉を選びながら、演じるキャラクターについてコメント。具体的な内容を語ることができないので、司会を務める鷲崎健さんからの質問にも「手描きのメカが格好いい」「ご飯が大好き」といった断片的な回答が飛び出し、笑いを誘うひと幕も。また、キャスト陣にも今後の展開が明らかにされていないそうで、収録時に気になった所を監督に聞きにいっても具体的には教えてもらえないとのことです。
続く告知コーナーでは、レナのねんどろいど化が発表され、さらに10月4日(火)に発売されるBD・DVDには特典としてシリーズ構成を務める小柳啓伍さんによる「極秘文章」がつくというお知らせが。しかも、この特典のイラストは「鉄のラインバレル」の作者・清水栄一さんと下口智裕さんによる描き下ろし。謎が多い作品なだけに、何が書かれているのか期待が高まります。
そしてイベントはあっという間に終了の時間。登壇者の皆さんからの挨拶で締めとなりました。
最後の挨拶では、迫力の戦闘シーンや劇伴の素晴らしさについてキャストの皆さんから語られましたが、みなさん共通するのは“絶対最後まで見てほしい”というところ。
「今(視聴者が)感じられているモヤモヤを早く解消したい」と語る本渡さんの言葉に、他のキャストも大きく頷いていました。
後半になるにつれて物語のスピードがアップしていくという「レガリア The Three Sacred Stars」。終始笑いが絶えない和気あいあいとしたステージでしたが、その笑いの端々で物語の謎の片鱗が見え隠れする不思議なイベントとなりました。【取材・文=小川陽平】