9月17日、「京都マンガ・アニメフェア2022」にて、TVアニメ「連盟空軍魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」スペシャルステージが開催されました。
7月から放送中のTVアニメはいよいよ第11話が放送というタイミング。ファンの熱が高まる中、渋谷いのり役の細川美菜子さんと、アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー役の真宮涼さんがステージに登壇しました。「私たち、連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズです!」という挨拶からステージはスタート!
「ルミナスウィッチーズ」スペシャルステージ 渋谷いのり役・細川美菜子さん
京都では初めてのイベントということで、まず初めにはお二人の京都トークが展開。真宮さんは毎年初詣に訪れていることや、細川さんは兵庫県出身なので事あるごとに学校行事で訪れていたことを明かしました。
その後、トークは放送済みの第10話までの振り返りに。ジニーがモフィのことを見えなくなった展開に真宮さんが感動してしまったことを明かすと、細川さんも「絵コンテでも涙が止まらなくなった!」と反応。第11話の先行カットに登場したいのりの思わせぶりなカットについても楽しみにしてほしいと触れました。また、第7話の展開が「ストライクウィッチーズ」第6話とリンクしていることに対して真宮さんが「繋がったときには思わず感動してしまいました」と話すと、細川さんも「泣いちゃったね」と裏話を披露しました。
そして、「気になる使い魔」のお話では、真宮さんはプレイリードッグの「スマイル」と回答。動物園にいたプレイリードッグを見て、「割とリアルなんですね」と驚いたと話しました。細川さんは「フロッケ!」と興奮気味に告白。「私ができないことをしてくれたらいいな」と夢を口にしました。
「ルミナスウィッチーズ」スペシャルステージ アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー役の真宮涼さん
「ルミナスキャラチョイス!」と題したコーナーでは、お題に沿って好きなキャラクターの話が展開されました。「一緒に無人島に行くなら?」というお題では、お二人ともジョーと回答! 細川さんはジニーと迷ったものの、生活力の高さで最終的にジョーにしたようです。真宮さんも「一番強く生きている子なので」と深くうなずきます。
「鍋奉行そうなのは?」というお題では細川さんがアイラ、真宮さんがいのりをチョイス! アイラは「不器用ながらがんばってくれそう」、いのりは「優しいからこそ、ずっと鍋で煮えた物をよそっていそう」と演じるキャラクターの良さをお互いに伝えたことで、キャラクターの魅力がさらに深まったよう。細川さんが「今度は9人でやってみたい!!」と語ると、「見たいね!」
その後、放送情報や10月2日(日)開催の2ndライブ、Twitter連動企画「#つながルミナス」の告知がお二人からされました。真宮さんが「第11話もチェックしていただけると嬉しいです!」、細川さんが「もっともっと「ルミナスウィッチーズ」をたくさん楽しんでいただければ!」と締め、今後のストーリーに期待が高まるなか、ステージの幕が下りました。
2ndライブ「SHOW MUST GO」は10月2日(日)開催。彼女たちのステージを見逃すな!
【取材・文:太田祥暉(TARKUS)】
■「連盟空軍魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」
スタッフ:原作…島田フミカネ&Projekt World Witches/監督…佐伯昭志/副監督…春藤佳奈/キャラクター原案…島田フミカネ/アニメーションキャラクターデザイン…潮月一也/総作画監督…潮月一也、崎本さゆり、高野晃久/使い魔デザイン…大高美奈/メインアニメーター…清水祐実、関口渚、小森良、渋谷勤/美術設定…高橋武之/美術監督…細井友保/色彩設計…日比野仁/CGディレクター…永源一樹、島久登/撮影監督…江上怜/編集…松原理恵/音響監督…長崎行男/音響効果…川田清貴/録音調整…星野賢爾/音楽…藤澤慶昌/音楽制作…KADOKAWA/アニメーション制作…シャフト/製作…連盟空軍航空魔法音楽隊2021
キャスト:ヴァージニア・ロバートソン…鳴海まい/渋谷いのり…細川美菜子/リュドミラ・アンドレエヴナ・ルスラノヴァ…藍本あみ/アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー…真宮涼/エレオノール・ジョヴァンナ・ガション…都月彩楓/マリア・マグダレーネ・ディートリヒ…古仲可奈/マナイア・マタワウラ・ハト…結木美咲/シルヴィ・カリエッロ…吉北梨乃/ジョアンナ・エリザベス・スタッフォード…豆咲りお
リンク:「連盟空軍魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 」公式サイト
公式Twitter・@LuminousWitch