6月18日(土)から始まった劇場版「KING OF PRISM by PrettyRhythm」4DX上映。シネプレックス枚方(大阪府枚方市)では、上映初日を記念して、一条シン役を務めた寺島惇太さんと菱田正和監督の2名が舞台挨拶を行いました。
大阪で初の舞台挨拶イベントに立った寺島さんは念願かなったと喜び、大阪グルメを楽しんだ模様。
また、関西ならではの“応援”についてファンに聞くと、シンが「これがプリズムショーかぁ!」と話すシーンに「せやでー!」と返すのが定番と聞くと「いつかマネしてみたいですね!」(寺島)と関西版の応援スタイルにも興味津々の様子でした。
その他にも、シュワルツビルが映るシーンでは「あべのハルカス!」という話を聞くと、菱田監督は「前に(大阪に)来た時は『通天閣!』と言っている人がいましたが、世界一高いビルという設定なので、だんだん近づいてきていますね!」と会場を沸かせました。
■試写会で観た時の印象
寺島:4DX自体が初めてだったんで、椅子がこんなに揺れると思わなくて、アトラクションみたいでしたよね。一番印象的だったのはユキノジョウが最初に登場するシーンで、シンくんがドキッとするときに椅子が揺れて(笑)。そのあとのレオくんが飛び込んできた時もガタガタってなって、僕は今、一条シンを体感しているなと思いました(笑)。
■試写が終わった後は、菱田監督がみんなで無限ハグをしたらいいじゃないという話もしていましたが。
監督:できたらいいなと思っていったんですが、本当にやったら(こちらが)捕まりますよね。みんな裸ですからね(笑)。
■キャラクターソングアルバム「KING OF PRISM Music Ready Sparking!」の発売を受けて
監督:よかったですよね! この先の夢も広がりましたね。
寺島:僕の予想は元気いっぱいのシンくんソングかと思っていたんですが、ちょっと成長して大人になったシンくんというイメージの曲でした。女の子をキュンキュンさせちゃうんじゃないかと。しなかったらごめんなさい(笑)。
■最後にメッセージ
寺島:まさかDVDが発売されるまで上映するとは当初は思わず、さらには4DXまで上映されるとは本当に思ってもみませんでした。この勢いで1年くらい上映できたら素晴らしいなと思いますが、皆さんと一緒にこの作品を応援していきたいと思います。
監督:4DXは2Dの上映が始まってからずっと制作スタッフがやりたいって言ってたことが実現できたので、本当に夢がかなったなという想いです。僕も続きがみたいのでどうにかしたいですね。本当にありがとうございました。
■劇場版「KING OF PRISM by PrettyRhythm」4DX®上映
日時:6月18日(土)より全国順次公開
<4DX特殊効果シーン(一例)>
・カヅキが自転車に乗っているシーンで実際に雨が降ってくる
・大浴場のシンが転倒するシーンで座席に衝撃
・カヅキとアレクのウィンドミルリビテーションで突風が吹く
・コウジのハチミツキッスで甘い香りがたちこめる
リンク:
劇場版「KING OF PRISM by PrettyRhythm」公式サイト
公式twitterアカウント @kinpri_PR