2月19日(日)、千葉・幕張メッセで開催された、ガレージキットやフィギュアなどの造形物の祭典「ワンダーフェスティバル2017[冬]」の「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 25」ブースにて、テレビアニメ「リトルウィッチアカデミア」のステージイベントが行われました。
ステージにはアツコ・カガリ役の潘めぐみさん、スーシィ・マンババラン役の村瀬迪与さん、コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー役の村川梨衣さんが登壇。さらにオープニング主題歌アーティストのYURiKAさんとエンディング主題歌アーティストの大原ゆい子さんによるミニライブも行われました。
ワンダーフェスティバルの参加は初めてとのことでテンションがすこし高めな潘さんと、ちょっと緊張した面持ちの村瀬さん、そしていつものテンションの村川さんがステージに登場すると、ステージ前に集まった大勢のファンから大きな拍手がわき起こります。
ステージは現在秋葉原と大阪日本橋で開催されている「『リトルウィッチアカデミア』×グッドスマイル×アニメイトカフェ」のコラボメニューの紹介からスタート。ワンダーフェスティバルの会場でも販売されていたドリンクとフードはキャラクターの特徴を捉えたものばかりです。きちんと紹介しようとする潘さんと村瀬さんですが、村川さんの高いテンションに引っ張られてしまう場面もあり、その度にステージ前は大きな笑い声に包まれました。
そして話題は放送中のテレビシリーズへと移ります。
2013年に「アニメミライ2013」参加作品として第1作が制作されて以来、ずっと本シリーズに関わってきた皆さんは、テレビシリーズ化が実現できて感慨深げな様子。オーディションを受けてからの期間も含めれば6年以上もの期間、世界中のファンに応援して育ててもらった事に、潘さんは感謝の言葉を述べました。
また、村瀬さんはアニメの評判が気になりすぎて放送終了後にTwitterでエゴサーチをしてしまうそう。そして、第1話放送終了に「待ってた」と言ってもらえていたことが、とても嬉しかったと感想を語りました。
トークコーナーはさらに続き、キャラクター紹介とお気に入りのシーンについて語られます。
お気に入りのシーンについては、村川さんは自身が兼役で演じた3話の放送委員の実況とコンスタンツェが初めて喋った場面、村瀬さんは同じく3話の箒レースでアツコが鎖を掴む一連の場面を。そして潘さんは第1話のロッテとスーシィの出会いのシーンと、シャイニィアルクの場面を挙げました。特に3人の出会いについては、すでに劇場版などで一緒だった3人がなぜ一緒にいるのかという理由や運命のようなものが描かれたのが印象的だったそうです。
そして最新グッズの紹介に続いて行われたのは、お待ちかねのライブコーナー。
オープニング主題歌「Shiny Ray」を歌うYURiKAさんは本作がメジャーデビュー作。憧れのアニソンデビューが「リトルウィッチアカデミア」で本当に嬉しいと語る彼女の歌からは、その喜びがあふれ出ているようでした。
そして、アコースティックギターを携えて登場したのは、エンディング主題歌を歌う大原ゆい子さん。2015年公開の劇場版「リトルウィッチアカデミア 統計仕掛けのパレード」の主題歌も担当した大原さんは、大好きな作品の劇場版とTV版の両方に携わることができて夢のようと挨拶。作品への“大好き”を込めて作詞作曲した「星を辿れば」を歌い上げました。
大興奮のライブが終わるとステージは残念ながら終わりの時間。最期に登壇者全員からファンへの挨拶と、イベント恒例の「ワンダフルホビーライフ、フォーユー!」の大合唱でステージは終了となりました。【取材・文=小川陽平】
■テレビアニメ「リトルウィッチアカデミア」
放送 :TOKYO MX…毎週日曜24:00~
BS11…毎週日曜24:30~
関西テレビ放送(KTV)…毎週日曜25:55~
配信 :Netflix…毎週月曜
スタッフ:原作…TRIGGER・吉成 曜/監督・キャラクター原案…吉成 曜/シリーズ構成…島田 満/メインキャラクター…半田修平/美術監督…野村正信/色彩設計…垣田由紀子/撮影監督…奥村大輔、萬 直樹/メインアニメーター…堀 剛史/デザインワークス…芳垣祐介/編集…坪根健太郎/音楽…大島ミチル/音響監督…渡辺 淳/音響効果…川田清貴/制作…TRIGGER
キャスト:アツコ・カガリ…潘めぐみ/ロッテ・ヤンソン…折笠富美子/スーシィ・マンババラン…村瀬迪与/ダイアナ・キャベンディッシュ…日笠陽子/アマンダ・オニール…志田有彩/コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー…村川梨衣/ヤスミンカ・アントネンコ…上田麗奈/シャイニィシャリオ…日髙のり子
リンク:
アニメ「リトルウィッチアカデミア」公式サイト
公式Twitterアカウント・@LWA_jp