新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
インターネットラジオステーション<音泉>で毎月第2・第4木曜に配信中のWebラジオ「私たち、ラジオは平均値でって言ったよね!(らじきん)」。TVアニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!(のうきん)」のメインキャストである和氣あず未さん、徳井青空さん、内村史子さん、田澤茉純さんがパーソナリティーを務める、「のうきん」をより楽しむためのラジオ番組です。今回は、本日11月14日より配信されている第3回の収録風景レポートをお届けします!
打ち合わせ前の台本チェックでは「私が食べたくなってしまったので…」と、和氣さんから出演者のみなさんにプレスバターサンドの差し入れがありました。この番組はパーソナリティーが女性4名ということもあり、この打ち合わせのときはいつも女子会のように華やかな雰囲気が感じられます。
台本チェック、そしてディレクターとの打ち合わせを終えると、配信日の前後に放送されるTVアニメの台本も念入りにチェック。以前の収録風景レポートでもお伝えしましたが、TVアニメ「のうきん」のアフレコは、相当前に終わっているのです。
第2回配信冒頭のテンションとバランスを取って"平均値"にすべく、超ローテンションでの幕開けとなった第3回の収録は、「ふつおた」コーナーからスタート。TVアニメ第4話の感想をきっかけに「もし自分たちがファンタジーの世界にいたらどんな職につきたい?」という話題になりました。
和氣さんは迷ったすえに「光属性の魔法使い」、内村さんが「闇属性の魔法使い」と答えると、徳井さんと田澤さんは「やっぱり敵と至近距離で戦ってこそ」という武闘派(?)な願望が。案外バランスが取れたパーティーになりそうです……!?
既存の昔話を"平均値以下"にアレンジしたネタをリスナーから募集していた投稿コーナーでは、もてなした分のサービス料金をきっちり請求される「浦島太郎」や、ちょっとメタボ(小太り)が気になる「こぶとりじいさん」などの投稿が読み上げられ、「竜宮城はボッタクリ」、「オラオラ営業」、「昆布をつまみに飲むビールはきっとおいしい」など、話が大きく広がりました。マイルが「のうきん」の劇中で"赤き誓い"の仲間たちに話す「日本フカシ話」もビックリの、とんだ昔ばなしが披露されました。
パーソナリティーがご褒美をかけてさまざまな課題に挑むチャレンジコーナーでは、4文字の正解を4名で1文字ずつ回答する「4文字クイズ」に挑みます。第1問は「第3話で卒業検定試験を終えたマイルを勧誘したハンター・グレンたちのパーティー名は"〇〇〇〇"の咆哮」というもの。
回答は和氣さん→徳井さん→内村さん→田澤さんの順で披露され、4人の中で唯一、正解(ミスリル)が分かっていた内村さん以外は、咆哮という単語とファンタジーという本作の世界観からドラゴンを連想し、「ドラリン」という、強そうでありつつもかわいらしい謎の単語が爆誕してしまいました。そして、正解と不正解の半々を目指すというチャレンジは今回も敢えなく失敗に……。成功回数と失敗回数を"平均値"にするためのハードルはどんどん高くなっていますが、はたして今後の巻き返しはできるのでしょうか!?
今回はラジオの収録終了後に、「<音泉>スペシャルCD」用のコメントも収録されました。これは<音泉>キャンペーンの一環として、配信番組のパーソナリティーによる録り下ろしのコメントを1枚のCDにまとめたもの。2019年12月28日(土)から31日(火)に開催されるコミックマーケット97の<音泉>ブースや、通販サイト「音mart」で同時期に開催されるキャンペーンなどで、対象商品を3000円以上購入すると先着でプレゼントされます。今回のトークテーマは「あなたのリニューアルしたいこと」。それに対する和氣さんたち4名の答えは……? ぜひ「スペシャルCD」をゲットして確認してみてください。
Webラジオ「私たち、ラジオは平均値でって言ったよね!」は、インターネットラジオステーション<音泉>で、毎月第2・第4木曜に配信中です。番組の全貌は、ぜひそちらでご確認ください。最後に、収録を終えたメインキャストのみなさんへのインタビューをお届けします。
――今回のチャレンジ企画(4文字クイズ)も残念な結果に終わってしまいました……。
徳井 たった4文字だけなので、もっとスムーズに正解できて、むしろ正解しすぎて困っちゃうと思っていたのですが……。
田澤 なかなかそううまくはいきませんね(笑)。
内村 でも、出題者の方から見ればこれも簡単なのかも……!?
和氣 アニメに即した設問と、それにとらわれない設問をバランスよく出していただいているので楽しみながらチャレンジはできているのですが……でも、やっぱりくやしいです!(笑)
――今回は番組でポップアップストアの紹介もされましたが、みなさんだったらどんなグッズがほしいですか?
田澤 (マイルが劇中で彫っている) "ねんどなろいど"がいいです!
内村 私はラバスト(ラバーストラップ)がほしいですね。あ、でも最近はアクキー(アクリルキーホルダー)の方が流行りなのかな……。
和氣 私はマグカップを集めるのが好きで、今まで出演させていただいた作品のマグカップをキッチンの上に並べて飾ってるんです。ですのでマグカップがあったらほしいですね!
徳井 (和氣さんに)それ、かわいい! 私はドールやフィギュアをコレクションしていますので、やはりフィギュアがほしいです! ねんどなろいどのようなデフォルメでも、1/18サイズのものでも、スケールは問いませんので!
和氣 あとは、ナノちゃんのぬいぐるみなんてあったらほしいです!
田澤 お腹とかを押したら、羽多野さん(羽多野渉さん)の声で「マイル様~」とか言いそう(笑)。
――今回は録り下ろしを含むラジオCDも発表されましたね。レニー役の河野ひよりさんがゲスト出演されているとのことでした。
田澤 ひよりちゃんは、まさにレニーそのままという印象の元気な方でした。
内村 すっごくキラキラしてたよね(笑)。
徳井 みんなで挑戦するコーナーもたくさんあって、楽しい収録になりました!
和氣 濃い内容になったと思いますので、楽しみにお待ちください!
――それでは最後に、11月11日(月)より放送されるTVアニメ第7話の見どころを教えてください。
田澤 今回は、みんなでちょっとひと休みするお話です。
和氣 第6話まで、なんだかんだと戦いづくしだったマイルたちですが、ようやくひと息つけます。
内村 物語もここでちょうど折り返しですから、見てくださっているみなさんにしてもちょうどいいタイミングではと思います。
徳井 ヘトヘトのレーナたちを見て、なんだかんだと楽しみながら討伐をしているように見えて、やっぱり生きるためにしている仕事でもあるのだなと感じました。第7話には、「働きすぎには気を付けよう」というメッセージが込められている……かもしれません!?
――なんだか社会派なメッセージが……(笑)。ありがとうございました!
TVアニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!」はAT-X、TOKYO MX、Amazon Prime Video他にて毎週月曜夜に好評放送中。Webラジオ「私たち、ラジオは平均値でって言ったよね!」は、インターネットラジオステーション<音泉>で毎月第2・第4木曜に配信中です。今回レポートをお届けした第3回は、本日11月14日より配信されます。