その年に最も活躍し人気・実力を共に兼ね備えた声優と作品、そして長年にわたって活躍するベテラン声優の業績を称える目的で作られた声優アワード。第十回声優アワードの授賞式が、3月12日(土)に開催されました。
第十回声優アワード受賞者は、下記の通りです。
■主演男優賞[対象期間中に発表された作品の中で主演として活躍した男性声優]
○松岡禎丞さん
■主演女優賞[対象期間中に発表された作品の中で主演として活躍した女性声優]
〇水瀬いのりさん
■助演男優賞[対象期間中に発表された作品の中で助演として活躍した男性声優]
〇鈴村健一さん
〇細谷佳正さん
■助演女優賞[対象期間中に発表された作品の中で助演として活躍した女性声優]
〇伊藤静さん
〇早見沙織さん
■新人男優賞[原則として声優としてデビュー5年以内、対象期間中に「新人賞」を取るにふさわしい特に目立った活躍をした男性声優]
〇梅原裕一郎さん
〇武内駿輔さん
〇村瀬歩さん
■新人女優賞[原則として声優としてデビュー5年以内、対象期間中に「新人賞」を取るにふさわしい特に目立った活躍をした女性声優]
〇上坂すみれさん
〇高橋李依さん
〇田中あいみさん
■歌唱賞[声優自らの名前もしくは演じている役名で歌唱を発表している声優]
〇i☆Ris(山北早紀さん/芹澤優さん/茜屋日海夏さん/若井友希さん/久保田未夢さん/澁谷梓希さん)
■パーソナリティ賞[声優自らの名前もしくは演じている役名でラジオ、Webラジオ、テレビ、その他の番組でパーソナリティとして活躍されている声優]
〇鈴村健一さん
■最多得票賞[一般投票で賞のカテゴリーを問わず、最も多くの票数を集めた声優]
〇神谷浩史さん
■功労賞[長年に渡り外画も含め多くのジャンルに貢献した声優]
〇千々松幸子さん
〇中村正さん
〇野村道子さん
■シナジー賞[作品として声優の魅力を最大限に発揮した作品]
○ちびまる子ちゃん(代表:TARAKOさん)
■富山敬賞[声優という職業を各メディアを通じて多く広めた声優(男性)]
森久保祥太郎さん
■高橋和枝賞[声優という職業を各メディアを通じて多く広めた声優(女性)]
井上喜久子さん
■キッズ・ファミリー賞[子供たちの視点で選ばれた声優]
ピエール・コフィンさん
■声優アワード特別賞[どの賞にも当てはまらないが、表彰すべき特別な活動をされた声優・作品・活動など]
A応P(桜奈里彩さん/巴奎依さん/広瀬ゆうきさん/荻野沙織さん/水希蒼さん/福緒唯さん)
なお、後ほど授賞式の模様をレポートするので、お楽しみに!