新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
テレビアニメ「田中くんはいつもけだるげ」のトークイベント付き最速先行上映会が3月20日(日)、新宿ピカデリーで行なわれました。
ウダノゾミさんによるの同名コミック(ガンガンONLINEで連載中)が原作の本作は、いつもけだるげな高校生・田中の日常を描く青春コメディ。この日は、田中と彼を取り巻くメンバーのキャスト陣が登場しました。
初のトークイベントということで、普通なら出演者も気合いが入るところですが、アニメの雰囲気に合わせて、この日は全員けだるげに進行することに。話題が演じるキャラクターや見どころに及んでもまったりとした空気が流れ続け、「細谷さんはよくわからない話をする。『人類は巨人族によって2年後に滅亡させられる』とか」(小野さん)など、ジワリと来るシュールなものばかりです。
そんな雰囲気の作品だけに、「とにかく抑えた芝居が求められている」(小野さん)、「アニメっぽいというより人間っぽい芝居をしている」(小岩井さん)とのこと。それだけにアフレコには集中を求められるようで、現場はとても落ち着いた雰囲気ということです。もっとも、あまりの静けさに耐えられなくなったからこそ、細谷さんは“巨人族の話”を始めたそうですが…。
イベント中盤に行なわれた「たなけだキャラクター診断」という診断ゲームコーナーのお題は「席替えで座りたい席は?」。ここで5つの選択肢から出演者は揃って「最終列の窓際席」(=田中タイプ)を選び、さすがのチームワークを見せていました。
しかし、ラストのお知らせコーナーになると、ここまでけだるげだった小野さんが、突然「ここは全力で盛り上げよう!」と提案。それに乗った細谷さんと共に、新発表があるたびに掛け声を入れたり、大げさなリアクションをしたり。二人は最後の挨拶でも「この作品でハリウッドに行きます!」と高いテンションのまま、堂々と宣言。イベントは大きな拍手に包まれて終了しました。
Twitterアカウントでのアニメ連載やWebラジオの配信、シネ・リーブル池袋での毎週先行上映イベントなど、田中とは真逆のアグレッシブな展開が予定されている「田中くんはいつもけだるげ」。この「今世紀最大のシュールギャグアニメ」(細谷さん)、4月9日からの放送をお楽しみに!【取材・文=はるのおと】