業界の垣根やオトナの事情を取り払い、古今東西のアニメ情報をワイド&ディープに伝えてくれる総合アニメワイドバラエティ番組「浪川大輔とアニサポヲタ倶楽部ww」(NOTTVで放送中)。 番組でキャスターを務める浪川大輔さんの楽屋に突撃する連載企画「楽屋突撃し隊」では、3月24日(木)に放送する第10回の番組収録のレポートと、番組の企画になぞらえた浪川さんの楽屋コメントをお届けします!
■新企画「突撃!隣の編集部」がスタート
2015年11月からスタートし、早くも10回目の放送を迎える「アニサポ」。この日の収録は、サブMCの前田玲奈さん&佐武宇綺さんの「浪川大先生の弟子1です」「弟子2です」という自己紹介からスタート。番組内での「浪川大先生」という呼び名がすっかりお馴染みですが、浪川さんは「大先生とか弟子とか、そういうの、もういいから(笑)」と苦笑いしていました。
イチオシのアニメニュースをお届けする「アニまとめ」では、浪川さんの出演作「機動戦士ガンダム ユニコーン RE:0096」が4月から放送されるという話題も。浪川さんは、「ガンダムらしい人間の悲哀が描かれている」と作品への熱い想いを伝えつつ、「僕の演じたリディ・マーセナスはカッコいいヘタレだけどね(笑)」と、身振り手振りを加えてキャラクターのヘタレぶりを表現し、笑いを呼んでいました。
続いて、メイン企画の「突撃!隣の編集部」へ。コメンテーターとして番組に出演しているアニメ誌の編集長や編集者の元に、アニメコラムニストの小新井涼さんが突撃してしまおう!という新企画です。今回のVTRでは、学研のアニメディア編集部を訪問し、アニメ誌がどのように作られているのかをリサーチしました。
VTRでは、小新井さんが馬淵編集長に話を聞き、アニメ好きで知られる新人ADが編集部のお手伝いに挑戦する…というところまでは良かったのですが、編集長のデスクでDVD「浪川大輔のママチャリ号、GO!」が発掘されたところから、話の展開はおかしな方向に。 放送では、浪川さんが「ちょっとした黒歴史(笑)」と語るDVDの映像を少しだけお届けします。DVDの収録裏話にも要注目!
■収録後の浪川さん楽屋に突撃!
収録後の楽屋では、“雑誌の表紙風”の浪川さんをパチリ! この季節に気になる「お花見のエピソード」なども聞いてみました。
――もし、浪川さんが「突撃!隣の編集部」で編集部を訪問したら、どんなことをしたいですか?
浪川:間違いなく行った形跡は残したいじゃないですか。なので、みんなのデスクに「参上!」って名前書いてきます(笑)。編集者に聞いてみたいことはいっぱいありますね。毎月、どの作品をどんなテーマでピックアップするのか、それを考えるのもセンスだと思うので。声優という立場としても知ってみたいです。
――デスクに置かれたDVDは、回収しなくても大丈夫でしょうか(笑)。
浪川:あれね…。自分でも持ってるし、まぁいいんだけど(笑)。ちょいちょいああいうのを差し込んでくるんですよ、この番組(笑)。
――桜が咲く季節ですが、お花見にまつわる思い出はありますか?
浪川:みんなで集まることがすでに楽しいですね。びっくりするのが、普段は家に届けてくれるピザの配達が、外にも届けてくれること。…お花見かぁ、最近は行ってないな〜。でも、外の空気を楽しむのは好きなので、誘われたら行きたいです。2時間くらいかけて、屋形船で夜桜を楽しむのもいいですね。大人の花見って感じで。
次回レポートは、4月7日(木)予定です。【取材・文=麻布たぬ】
■浪川大輔とアニサポヲタ倶楽部ww
第10回放送:3月24日(木)22:00~NOTTV1で放送
出演者 :
MC…浪川大輔/サブMC…前田玲奈、佐武宇綺
リンク :
番組サイト
■特集コーナー「『浪川大輔とアニメサポヲタ倶楽部ww』楽屋突撃し隊」
リンク :
特集ページ