新作&おすすめアニメのすべてがわかる!
「月刊ニュータイプ」公式サイト
インターネットラジオステーション<音泉>で毎月第2・第4木曜に配信中のWebラジオ「私たち、ラジオは平均値でって言ったよね!(らじきん)」。TVアニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!(のうきん)」のメインキャストである和氣あず未さん、徳井青空さん、内村史子さん、田澤茉純さんがパーソナリティーを務める、「のうきん」をより楽しむためのラジオ番組です。今回は、12月12日より配信されている第5回の収録風景レポートをお届けします!
打ち合わせでは、番組で紹介する「のうきん」グッズの数々のサンプル品が到着しました。パーソナリティーのみなさんは、その中でも「わっほーわっはーアクリルスタンド<アニメVer>」に大歓声! アニメのオープニングテーマ「スマイルスキル=スキスキル」のコーラスに合わせてダンスする4人の姿を切り取った、キュートなスタンドになっています。
和氣さんたちは、チャームのようにバッグなどにも手軽に付けられそうなサイズ感に「4人分そろえたい!」と声をそろえていました。このスタンドは、2019年12月28日(土)から31日(火)にかけて開催されるコミックマーケット97のアース・スターエンターテイメントブースで限定販売されます。詳しくは、コミック アース・スターのコミケ97特設ページをご確認ください。実はオープニングアニメで使用されている原画をさらにブラッシュアップしているとのことで、購入してアニメと見比べてみるのもおもしろいかもしれません。
ふつおたコーナー、そして、ポーリンの故郷を訪れたTVアニメ第8話になぞらえて"実家に帰省したときのあるある"ネタを募集したリスナー投稿コーナー「帰省、平均値だよね!?」を終えると、今回もついにパーソナリティーのチャレンジコーナーに! 第4回まで成功回数ゼロという苦境に立たされ、和氣さんの「もっと、優しくして…♡」というマイルらしからぬ(!?)セクシーな声色でのお願いとともに発表された今回のお題は、なんと垂直飛び! 4人がそれぞれ1回ずつ行い、「12歳の日本人女子の平均値の誤差3cm」を目指します。
チャレンジした結果は、内村さんが24.4cm、田澤さんが33.5cm、和氣さんが35.5cm、徳井さんが29.0cmでした。結果を見ると、田澤さんと和氣さんが見事に誤差3cmを達成! 4人中2人という、平均値でのクリアをついに達成しました。10月10日の第1回配信開始以来、2カ月以上の時を経てついに4人の前に姿を表す「ご褒美」とは……!? その正体は、ぜひ配信でご確認ください!
TVアニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!」はAT-X、TOKYO MX、Amazon Prime Video他にて毎週月曜夜に好評放送中。毎月第2・第4木曜に配信されるWebラジオ「私たち、ラジオは平均値でって言ったよね!」は、インターネットラジオステーション<音泉>で第5回が好評配信中です。番組の全貌は、ぜひそちらでご確認ください。次回、第6回の配信日は12月26日(木)となっています。最後に、収録を終えたパーソナリティーのみなさんからのコメントをお届けします。
――ついにご褒美をゲットしましたね! おめでとうございます。ところで、学生時代に垂直跳びってされましたか?
徳井 やりました、やりました!
内村 体力測定かなにかで、やったような気がします。
和氣 私、やったことない……。
田澤 私もないです。立ち幅跳びなら測定した記憶はあるんですけど……。
内村 これは時代!? 時代なの!? いつしか座高を測らなくなったように垂直跳びもしなくなったとか……!?
――「ふつおた」コーナーで言及されたTVアニメ第8話では、浜田賢二さんが演じるメーヴィスの父・オースティン伯爵が登場しました。コミカルに号泣する姿が印象的でしたね。
内村 もちろん設定としては「メーヴィスの泣き方は父親似」なのですが、アフレコでは私が先に泣くお芝居をしましたので、浜田さんに「(娘は)こんな泣き方です。どうかよろしくお願いいたします」と……。大変おそれ多かったです(笑)。
田澤 浜田さんのお芝居で、オースティン伯爵が最後に全部持っていきましたね。
徳井 普段はかっこいいお父さんなのに(笑)。
和氣 最初は威厳があるパパだと思ったんだけどなぁ(笑)。
――今回は番組で、原作ノベルのスピンオフ作品「リリィのキセキ」も紹介されましたが、ご自身が演じるキャラを主人公としたスピンオフが実現するなら、どんな話を見てみたいですか?
和氣 マイルとしては、もっと栗原海里時代のお話が見てみたいですね!
徳井 レーナはかわいいモノ好きですので、みんなでオシャレを楽しむエピソードなんていうのも楽しそうです!
内村 メーヴィスはアニメでも紅茶を飲む所作や詩集を読む姿で表現されていましたが、彼女の貴族らしい一面が見える話がもっと見られたらいいですね!
田澤 私は、商人の娘として商談や交渉に臨むポーリンを見てみたいですね。商人ならではの強かさも時には見せつつ、冒険者としてではない、普段の姿を見たいなと。
――TVアニメは、きたる12月23日(月)の放送でついに最終話をむかえます。見どころを教えてください。
田澤 これまでは、なんだかんだで最後にはマイルが解決してくれて「マイルがいれば大丈夫!」という感じもありましたが、その前提が崩れたところから始まるクライマックスに注目してください。
徳井 大きな試練を乗り越えられるよう、赤き誓いの4人を応援しながら見てもらえたらなと思います!
内村 敵側のキャラクターたちも個性的で、演じている方たちも豪華です! 敵側にも注目ですよ!
和氣 今までみんなを助けてきたマイルが、今度はみんなに支えられ……赤き誓い4人の絆を見届けてください!