新作&おすすめアニメのすべてがわかる!「月刊ニュータイプ」公式サイト
「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展」開催中! 広江礼威×世界(EXILE / FANTASTICS)対談(前編) 「『BLACK LAGOON』は僕のバイブルです」
アーティストとクリエイターの化学反応を起こし、火花を散らす! LDH JAPANが展開する総合エンタテインメント・プロジェクト「BATTLE OF TOKYO(以下、BOT)」。これまでに小説「BATTLE OF TOKYO」(著者・月島総...
佐々木李子 ランティスデビューシングル「Windshifter」発売記念インタビュー 「過去最高にやる気にあふれています!」
アーティストとしてはもちろん、近年は声優としても存在感を増している佐々木李子さんが、ランティスからのデビューシングルを5月22日(水)に発売! TVアニメ「リンカイ!」のOP主題歌となっている表題曲「Winds...
いまや「推し」は当たり前!? プレゼン合戦のバラエティ番組がスタート!
「鋼の錬金術師」や「機動戦士ガンダムSEED」、「ハイキュー!!」など数多くのアニメを製作・放送してきた関西のテレビ局・毎日放送がこの春、アニメやマンガ、ゲーム、アイドルなどの「推し」に特化したカルチャ...
化野蓮役・山下大輝がガチ心霊体験を告白! 「怪異と乙女と神隠し」ぬじま・ファイルーズあい・山下大輝 トークショーレポート
書店で働く作家志望の女性・緒川菫子(おがわすみれこ)と同僚の少年・化野蓮(あだしのれん)が現代の怪異に挑むオカルトミステリー「怪異と乙女と神隠し」。4月から始まったTVアニメの放送と原作コミック第7集...
魂を吹き込んだ13分間——「ボトルジョージ」監督×プロデューサー対談
4月20日に東京・池袋HUMAXにて試写会が行なわれた、コマ撮り短編映画「ボトルジョージ」。お酒の瓶に閉じ込められた毛虫のような生き物・ジョージと少女・チャコとの出会いから始まる、依存症と家族をテーマにし...
WIT STUDIOだからできた、CLAMP×音楽という新機軸の作り方――Netflixシリーズ「グリム組曲」プロデューサー鼎談
世界中で最も有名な物語「グリム童話」が新たな姿に! Netflixで現在配信中の「グリム組曲」は6つの物語で構成されているオムニバス作品だ。創作集団・CLAMPの皆さんがキャラクター原案を手がけ、宮川彬良さんが...
統一感はあるのに色が違う、何とも人間らしいフィルムが完成! 「グリム組曲」上映会レポート
4月中旬、池袋のアニメイトシアターにてNetflixで配信中の「グリム組曲」の上映会が実施されました。「グリム組曲」は、「グリム童話」に着想を得た、6つの物語からなるアンソロジー作品。CLAMPがキャラクター原...
アナログの体験がデジタルに生きる――Creators Dialogue 2024 奥井敦×高橋賢太郎 対談
アニメーション現場における各セクションのクリエイターが対峙し、現状について話し合う「Creators Dialogue 2024」。現在発売中のニュータイプ5月号ではアニメーションの撮影技術を担ってきたスタジオジブリの奥...
TVアニメ「デート・ア・ライブV」五河琴里役・竹達彩奈×鳶一折紙役・富樫美鈴対談 「琴里はまるでお母さん」
好評放送中のTVアニメ「デート・ア・ライブV」。本作の中盤で、琴里に大きな衝撃が襲いかかります。すべての精霊を生み出すきっかけとなった“始原の精霊”が、〈ラタトスク〉の解析官で、琴里をサポートした村雨令...
「夜のクラゲは泳げない」富田美憂インタビュー 「あまりにも自分と重なっていて震えた」
夜の渋谷で出会った女の子たちが匿名アーティストとして活動を始める、オリジナルアニメ「夜のクラゲは泳げない」。その登場人物のなかでひときわ個性的な女の子が、Vtuber・竜ケ崎ノクスとして活動している渡瀬...
「時代劇アニメ」と脚本家たち——會川昇×虚淵玄特別対談!
3月15日から20日にかけて新潟市内で開催された第2回新潟国際アニメーション映画祭。その模様については、現在発売中の月刊ニュータイプ5月号にてレポート記事を掲載しています。 本稿では、本映画祭で実施された...
自身初の両A面シングル&Wタイアップ! TRUE「ReCoda/ブルーデイズ」発売記念インタビュー
アーティストデビュー10周年を迎えたTRUEさんが、自身初の両A面シングル「ReCoda/ブルーデイズ」を4月24日(水)にリリース! 表題曲がそれぞれ、この春スタートしたTVアニメ「響け!ユーフォニアム3」「転生貴...