新作&おすすめアニメのすべてがわかる!「月刊ニュータイプ」公式サイト
「喧嘩独学」主題歌アーティスト・MA55IVE THE RAMPAGEメンバーインタビュー 「夢がかなって震えました」
イジメられっ子の高校生が、喧嘩をテーマにした動画を配信して成り上がっていくTVアニメ「喧嘩独学」。4月から放送され話題を呼んでいる本作のオープニング・テーマ「Wild Boy」を担当しているのは、THE RAMPAGE...
「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展」開催中! 広江礼威×世界(EXILE / FANTASTICS)対談(後編) 「どんな化学変化が起きるのか見たかったんです」
アーティストとクリエイターの化学反応を起こし、火花を散らす! LDH JAPANが展開する総合エンタテインメント・プロジェクト「BATTLE OF TOKYO(以下、BOT)」。これまでに小説「BATTLE OF TOKYO」(著者・月島総...
「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展」開催中! 広江礼威×世界(EXILE / FANTASTICS)対談(前編) 「『BLACK LAGOON』は僕のバイブルです」
佐々木李子 ランティスデビューシングル「Windshifter」発売記念インタビュー 「過去最高にやる気にあふれています!」
アーティストとしてはもちろん、近年は声優としても存在感を増している佐々木李子さんが、ランティスからのデビューシングルを5月22日(水)に発売! TVアニメ「リンカイ!」のOP主題歌となっている表題曲「Winds...
自身初の両A面シングル&Wタイアップ! TRUE「ReCoda/ブルーデイズ」発売記念インタビュー
アーティストデビュー10周年を迎えたTRUEさんが、自身初の両A面シングル「ReCoda/ブルーデイズ」を4月24日(水)にリリース! 表題曲がそれぞれ、この春スタートしたTVアニメ「響け!ユーフォニアム3」「転生貴...
Machico「Growing Up」発売記念インタビュー(後編) 「みんなに『かわいい』を伝えられたのなら本望です(笑)」
この4月から放送開始した「この素晴らしい世界に祝福を!3」でOP主題歌「Growing Up」を担当するのは2016年の第1期以来、シリーズ作品のテーマソングを歌い続けているMachicoさん。インタビュー後半では初挑戦...
Machico「Growing Up」発売記念インタビュー(前編) 「この曲も私にとって特別な曲になるんだろうなと思いました」
4月から放送開始した「この素晴らしい世界に祝福を!3」でOP主題歌「Growing Up」を担当するのは、2016年の第1期以来、このシリーズのテーマソングを歌い続けているMachicoさん。インタビューの前半では「3」で...
初のアニメタイアップ、そして本人作詞・作曲の新曲も収録! 伊東健人2nd EP「咲音」発売記念インタビュー
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」観音坂独歩役、「ヲタクに恋は難しい」二藤宏嵩役など話題作に出演し、声優として活躍する伊東健人さん。2022年には川谷絵音さんプロデュース楽曲「真夜中のラブ」でア...
「エヴァ」から感じ取ったもの、それは「いざない」――「終結の槍/終結のはじまり」発売記念・林原めぐみインタビュー
声優のみならず、歌手や作詞家などマルチに活躍中の林原めぐみさんのニューシングル「終結の槍/終結のはじまり」が発売中だ。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の映像を初搭載した「ぱちんこ シン・エヴァンゲリ...
変わりつづけるMay'nこそが、変わらないMay'n──May'nニューアルバム「Prismverse」インタビュー
数々のアニメ作品を歌声で彩るMay’nさんのニューアルバム「Prismverse」が、本日2月14日に発売! 「Prismverse」とは、"prism"(プリズム/光を反射する透明な多面体)と"universe"(宇宙)を組み合わせた造語。...
「俺だけレベルアップな件」澤野弘之×TOMORROW X TOGETHERのOPテーマが実現。「英語詞を歌った際のグルーヴ感も含めてさすが」澤野弘之インタビュー
1月6日より放送がスタートしたTVアニメ「俺だけレベルアップな件」は、「人類最弱兵器」と呼ばれる最低ランクハンターである主人公・水篠旬が、とある事件を経てどこまでも成長していく姿を描くバトルファンタ...
30周年を迎えたその先の、新たなステージに向けての「旅立ち」―― 保志総一朗、声優活動30周年記念ミニアルバム発売記念インタビュー
2023年で声優デビューから30周年を迎えた保志総一朗さん。数々の作品で人気キャラクターを演じて声優としてのキャリアを積み重ねてきたなかで、個人名義での音楽活動も精力的に続けてきました。10月4日には5年ぶ...