新作&おすすめアニメのすべてがわかる!「月刊ニュータイプ」公式サイト
計20本の情報を一挙に発表! KADOKAWAアニメPVウォッチパーティー in Anime Expoレポート
7月1日から4日にかけて、アメリカ・ロサンゼルスで開催されているAnime Expo。複数ある会場の一つ・JW Marriott Los Angeles LA LIVEのDiamond Hallで2日夜に開催されたのが、KADOKAWAが手掛けるアニメ作品のPV上...
北米のファンに作画工程を解説——Anime Expo 2023 Aniplex of America×A-1 Picturesパネルレポート
7月1日から4日にかけてアメリカ・ロサンゼルスで開催されたANIME EXPO 2023。その3日目に開催されたアニプレックスの現地法人・Aniplex of Americaと制作スタジオ・A-1 Picturesのパネルの模様を、現地よりお届け...
DC原作、WBJ×WIT STUDIOによる新作『異世界スーサイド・スクワッド』解禁パネルレポート
7月1日~4日にかけてアメリカ・ロサンゼルスで開催されているANIME EXPO 2023。その3日目の朝10時より、ワーナー ブラサース ジャパンとWIT STUDIOによる新作発表パネルが開かれました。「お馴染みのキャラクター...
内山昂輝さんの生アフレコにファンは大歓声! ANIME EXPO 2023 「ホリミヤ -piece-」パネルレポート
7月1日から4日にかけてアメリカ・ロサンゼルスで開催されたANIME EXPO 2023。最終日となる4日の朝には、現在放送中のアニメ「ホリミヤ -piece-」のパネルが開催されました。朝10時30分(現地時間)の開催とはいえ...
TVアニメ「Helck」OPテーマ&エディル役担当・七海ひろきインタビュー 「足を止めても、もう一度歩き出そうと思える〝魂〟があることが大事、そう教えてくれる曲」
声優として幅広い作品での活躍が注目されるなか、自身も出演するTVアニメ「Helck」の主題歌を担い、ひとつの夢を叶えたという七海ひろきさん。その内に秘めた〝熱〟をあらわにするパワフルなロックチューン「It’s...
13年越しの想いにファンも大熱狂! ANIME EXPO TRIGGERパネルレポート
現地時間の7月1日から4日までアメリカはロサンゼルスで開催されたANIME EXPO。その1日目に、アニメスタジオ・TRIGGERの新情報解禁パネルが開かれました。TRIGGERといえば、「キルラキル」や「リトルウィッチアカ...
クリエイターの秘話に観客も興奮! ANIME EXPO 2023 +Ultraパネルレポート
7月1日から4日にかけて、アメリカはロサンゼルスのLos Angeles Convention Centerで開催されている「ANIME EXPO 2023」。2日目となる本日は、フジテレビの深夜アニメ枠・+Ultraの新情報パネルが実施されました。...
日本から世界へ! ANIME EXPO 2023 Netflixパネル最速レポート
7月1日から4日まで、アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大級のアニメ見本市・ANIME EXPO。その1日目にNetflixによる「日本から世界へ:Netflix Jコンテンツプレゼンテーション」と題した新情報解禁パネル...
原作イラストの魅力をとことん追求! TVアニメ「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する」原作・美紅×キャラクターデザイン・木村博美対談
異世界での"レベルアップ"を経て、現実世界と異世界の両方で成功をつかむ人生逆転ファンタジーを描くTVアニメ「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~(以下「...
肉にかける本気度の高さにお腹いっぱい。EXILE SHOKICHI初の著書「肉主義」に込めた思いを語る(後編)
EXILE、EXILE THE SECONDのメンバーとして活躍するEXILE SHOKICHIさんは、実は肉マニアだった! 肉の店を500店以上食べ歩き、北海道ボールパークFビレッジでミート(肉)ファストフード店「Yagien Ballpark」をプ...
肉にかける本気度の高さにお腹いっぱい。EXILE SHOKICHI初の著書「肉主義」に込めた思いを語る(前編)
「劇場版 Collar×Malice -deep cover-」柳愛時役・森田成一、星野市香役・本渡楓、わたなべひろし監督インタビュー
オトメイトの大人気ゲーム「Collar×Malice」が、前後編2部作にて待望の劇場版アニメ化! 「劇場版 Collar×Malice -deep cover-」では【X-Day事件】を追う裏側で起きた〝もうひとつの事件〟を描く、オリジナルスト...