新作&おすすめアニメのすべてがわかる!「月刊ニュータイプ」公式サイト
日本で制作する新たな「スコット・ピルグリム」を――「スコット・ピルグリム テイクス・オフ」アベル・ゴンゴラ監督インタビュー
2023年11月にNetflixにて全8話が全世界一挙配信となったアニメ「スコット・ピルグリム テイクス・オフ」。本作は実写映画化もされたカナダのコミックを原作に、原作者のブライアン・リー・オマリーによるオリジナ...
〈実写とアニメ〉で2つの世界を描くファンタジーアドベンチャー「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」はいかにして制作されたのか? アニメーション監督・大塚隆史インタビュー
2023年12月20日からディズニープラスにて『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』が配信中です。 〈実写とアニメで2つの世界を描く〉を掲げる本作。我々が暮らす“現実世界”とウーパナンタと呼ばれる“異世界”が並行し...
スタジオポノックが生み出す微細な心理描写――。「屋根裏のラジャー」監督・百瀬義行&プロデューサー・西村義明 対談
現在上映中のスタジオポノック最新作「屋根裏のラジャー」。微細な感情の揺れ動きを表現し鮮やかにフィルムに焼きつけた百瀬義行監督と、脚本も手がけ、作品世界とメッセージを大切にした西村義明プロデューサー...
「オーバーテイク!」あおきえい監督&「MFゴースト」中智仁監督対談、延長戦!
ニュータイプ2024年1月号にて掲載中の「オーバーテイク!」「MFゴースト」コラボピンナップ&監督対談。誌面では収まりきらなかった対談エピソードをWebNewtypeにて特別公開! 本紙と合わせてお楽しみください。 ...
アニソンを聴きまくってるDJたちが選ぶ2023年ベストアニソントップ20! そして2024年にブレイクしそうなアーティストは?
2023年も200以上の新作アニメが放送/配信され、多数の映画も公開されました。それに伴って、数えきれないほどのアニソンも生まれています。今回は、そのアニソンの多くを把握し、聴き込んでいるであろうDJたち約...
「窓ぎわのトットちゃん」八鍬新之介監督インタビュー 「本当に人の心に届くモノにするためには、妥協はできない」
現在公開中のアニメーション映画「窓ぎわのトットちゃん」。「徹子の部屋」などで現在もタレントとして活躍する黒柳徹子が、みずからの幼少期を綴った大ベストセラーの初のアニメ化となる本作は、原作の核心をし...
その魔法はきっと愛! 「ドワーフ20周年展」開催中!
「コマ撮り」をやりたい、つくりたい。そんな同志たちが集まり、作品と向き合いつづけた場所、ドワーフスタジオは、今年で20周年を迎えました。いまやさまざまなメディアでも取り上げられるようになったコマ撮り...
舞台「おそ松さん on STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME~2nd SEASON」開幕レポート!
舞台「おそ松さん on STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME~2nd SEASON」が、11月23日、東京・シアター1010で開幕しました。原作であるTVアニメ「おそ松さん」の世界観を再現し、クズでニートな6つ子の日常を繰り広げる爆...
ついにファイナル! 歌劇『桜蘭高校ホスト部』Fine 須王環役・小松準弥、鳳鏡夜役・里中将道、藤岡ハルヒ役・山内優花が今、明かす思い
'22年1月の初演、12月の第二弾公演に続き、'23年12月に第三弾を迎える歌劇『桜蘭高校ホスト部』。観客までもがホスト部に招かれたかのように心躍る本作が、ついにフィナーレを迎える。初日を控えた、須王環役の小...
リリィ役・横山結衣とエルナ役・佐倉初が意気込みを語る! 舞台「スパイ教室」キャスト対談
ファンタジア⽂庫より刊行され、シリーズ累計部数100 万部を突破している人気ライトノベル「スパイ教室」。2023年にはTVアニメが放送され好評を博した本作が舞台となって、2024年1月に公演が決定! 今回は不可能...
デザイナー・コヤマシゲトがNYで企画展を開催! キーワードは“民藝”|「SHIGETO KOYAMA CCMS experiment OBAKE」コヤマシゲト独占インタビュー
『プロメア』や『キルラキル』『HEROMAN』といった人気作にも参加するコヤマシゲトさんと、彼がデザイナーの草野剛さん、野中愛さんらとともに結成したクリエイティブユニット「CCMS」による企画展「SHIGETO KOYA...
原作ファンとしての妄想映像が、自分の首をしめる結果に?——「陰の実力者になりたくて!」監督・中西和也インタビュー
自身は表舞台に出ず、世を忍ぶ〝シャドウ〟として暗躍する主人公・シドを描いた異世界バトルファンタジー「陰の実力者になりたくて!」(以下「陰実」)。'22年10月よりTVアニメ第1期全20話が放送されると、魅力...